【映画】『北斗の拳』を見た
「トニー・ランデル」監督、「ケンシロウ」を「ゲイリー・ダニエルズ」、「ユリア」に「鷲尾いさ子」──世紀末伝説の漫画(武論尊・原哲夫)をまさかの実写化、アクション映画です。
~存在は知っていた。そして、あの迫力のない百裂拳、実写化失敗作というか"苦笑い"作品として有名な事も。。。~
なので、いつか見たい、見たいと実は思っていた作品、まさか1983年作品を、この2023年にテレビ放送してくれる日が来るとは。。。
大幅な話の改変に戸惑うも、意外にアクションが真面目で吃驚しました。
いや、真面目と言うか、"普通"の闘いに持って行きすぎで、おいおい拳法はどうした、そこがメインのはずなのに。
《あべし》表現は悪くはなかったけど・・・予算の関係なのか、多用はできないようで、前述の通り<普通の殴りと蹴り>の闘いに。
動きは"キレッキレッ"なんですが、原作ファンが求めているのは、そこではないよ。
特殊効果が厳しかったのであれば、影絵演出でも良かったよ。
また、技名をデカデカと字幕で入れる演出も欲しかった、冒険しようよ。。。脚本、練りに練ったとは思うのですが、力の入れ所が違うよ。
まあ、でも特撮技術がアニメの実写化を表現するには「まだまだ」だった時代、実写化に向けた《改変》が腕の見せ所だったのでしょう・・・成功例をほどんど見た事はないけど。
正直、設定変更した「北斗の拳」や結末を含め、アクションの切れ味以外は、悉く的を外しているな──と私は感じました。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ】『葬送のフリーレン~旅立ちの章~』を見た | トップページ | 【アニメ】『劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ドクター・スリープ』を見た(2025.04.06)
- 【映画】『スキャナーズ』再見(2025.04.06)
- 【映画】『ブラック・フォン』を見た(2025.03.20)
- 【映画】『フリージャック』再見(2025.03.08)
- 【映画】『ワイルド・スピード MAX』を見た(2025.02.28)
« 【アニメ】『葬送のフリーレン~旅立ちの章~』を見た | トップページ | 【アニメ】『劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』を見た »
コメント