« 【映画】『007 スペクター』再見 | トップページ | 【アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』『後宮の烏』を見た »

2022年12月30日 (金)

【映画】『007 ノー・タイム・トゥ・ダイ』を見た

 「キャリー・ジョージ・フクナガ」監督、「ダニエル・クレイグ」最後のジェームズ・ボンド作品です。

結構、早い時期に家電量販店で安売りしていたので、若干の不安はありました。

でも、視聴できる環境が増えたからでしょうか、ブルーレイの値下がりは良く見かける事なので、作り過ぎたのかな・・・とも。

 視聴開始前にパッケージ裏で「監督に日本人らしき苗字が入っている事」「脚本に大量の名前(4人)が記載されている事」から、"じわじわ"と不安が増してしまう。

 最終作を楽しみにそして良い映画鑑賞して年末を迎えようとしたけど、本作、大丈夫かな。

~結果は、微妙な判定です。~

正直、2時間30分超の長丁場には、疲れました。まあ、描きたかった事、見せたかった内容を詰め込んだ事は分かります、疲れたけど、ダレる事はなかったので。

 最後の最後にはホロリとしたし、「弱気」「感情的な」ボンドなんか見たくない!!と見ていて感じた自分がいましたが、"これはこれで"「ダニエル・クレイグ」の"最後の最後のジェームズ・ボンド"として、「有り」だったのかな、とも感じました。

~ただ、驚きよりは、堅実さというか、無難な展開と着地点。でも、そこがシリーズ物の良さでもあるのかな。(長く続く秘訣?)~

 あと折角の敵さん、その演出を無駄にしているというか、使い方が・・・が気になりました。

なんで、「能面」を持ってきたんだ、不気味さを煽る為だけ・・・あと、最終対決前の対峙による問答での衣装と座り方も。

 日本人が描く日本に"かぶれた"外国人はゲームで見かけると、意外と好キャラなんですが・・・外国人が描く日本かぶれのは──なんで、こうも失敗し易いのだろう。

 折角、時間をとって前作から二本視聴したのに、若干、求める期待に応えてくれなくて残念な結果となりました。

(記:スッタコ小僧)

« 【映画】『007 スペクター』再見 | トップページ | 【アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』『後宮の烏』を見た »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【映画】『007 スペクター』再見 | トップページ | 【アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』『後宮の烏』を見た »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

リンク