【ゲーム】3DS、通電目的で本棚奥のNEOGEOプレイ・パート2
『ザ・キング・オブ・ファイターズ'96』[NEOGEO・ROM]を日本チームでプレイです。
ちょっと入力に癖があるのと前転がレバー前入れABな点が今プレイすると違和感がありますが、演出も含めて本当に今でも楽しめます。
"怒"チームステージの床沈みや女性格闘家チーム対戦前のタワー内?表示演出(その後の背景演出など)、細かな点でも気が使ってあり、久しぶりだと新たに、また思い出し気づきがあり、飽きないなぁ、と。
続けて『ザ・キング・オブ・ファイターズ'97』[NEOGEO・ROM]をこの頃はオロチチームではなく、二ューフェイスだったか、「シェルミー」「クリス」「社」でプレイです。
この頃は、まだ目隠しキャラ「シェルミー」には嵌ってなかったなぁ、確かにあの投げは衝撃的でしたけど。。。(2002で動き&ボイス共に嵌った。)
また、特定キャラや終盤にはBGMがあるけど、"環境音"演出には吃驚したなぁ。テレビ放送される格闘イベントでは周りの声援や実況があり、賑やかだけど、流石にその場の環境音だけではなぁ。
格闘!?闘いに集中させる演出だったのか、ゲームとしては逆に盛り下げる演出、やはりBGMは必要、その曲がかかっただけでテンションが上がるモノが多数だし。(でも、その冒険、心意気は良し)
次は女性格闘家チームで『ザ・キング・オブ・ファイターズ2000』[NEOGEO・ROM]、生粋SNKでの最後のお祭り作品です。
正常に進化させたストライカーシステム、お祭り感満載のバリエーション、そして何と言ってもシリーズ屈指、美麗なOPや選択、勝利画面でしょう。
極まってしまったのか、2001以降では絵の傾向をずらしてしまう結果に・・・まあ、仕方がないか、2000、本当に凄いので。
本当は「舞」を載せたかったけど、結構・・・なので。
そう言えば、いつの頃からかSNK作品(プレイモアになってから?)、勝ち名乗りが【キャラ名ではなく、PLAYER1・2】とかになったよね。
まあ、格闘ゲームというか対戦ツールとしては正当進化なのかもしれないけど、個人的には残念だったかな、SNK作品はキャラの魅力が肝なのでキャラ名での勝利宣言を継続して欲しかった。
ちょっとシューティングを・・・で『パルスター』[NEOGEO・ROM]、こちらは本棚奥ではなく、普段プレイできるように机上に積んであるモノ。
XCAPTURE-MINIを挟んだ影響か、少しいつもよりもステージ暗転からの復帰が遅いような、、、まあ、何とかプレイ。
やはり、ここまでプレイしてきて、ハード贔屓がたぶんにあるけど、NEOGEO作品【誰かの一本】になる、残り続ける作品、多いんじゃないかなぁ。
やっぱり、どの作品も楽しいよ。
SPECIALばかりのプレイで本棚奥へ行った『餓狼伝説2』[NEOGEO・ROM]。まあ、SPECIALに繋がった点、その後のシリーズ化を決定づけた点の功績は計り知れません、「アンディ」でプレイです。
この立ち絵の「アンディ」はもう少し何とかならなかったのか、ちょっと他のキャラと比較すると見劣りが。。。
さて最後は見下ろし型レースゲーム『スラッシュラリー』[NEOGEO・ROM]です。
レースゲームはNEOGEOだと普段はクォータビューに近い『オーバートップ』をここ最近はプレイ、NEOGEO以外だとXBOX360で『FORZA MOTORSPORT』をプレイしているので、流石にプレイしないだろうと本棚奥にしまったのですが・・・面白い、取り出し易い所に置いておこうと入れ替え発生です。
チマチマした点と細かな演出、タイムが厳しいながらも燃えるレース、見下ろしには見下ろしの面白さがあるんだなぁ。
そう言えば「通信機能用ジャック」がついているのって、本作ぐらいだったか。(『ライディングヒーロー』もそうらしい。ROM、奥だなぁ。)色々と試行錯誤、挑戦していたんだなぁ。
(記:スッタコ小僧)
« 【ゲーム】3DS、通電目的で本棚奥のNEOGEOプレイ・パート1 | トップページ | 【テレビ】『ガリレオ 禁断の魔術』を見た »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゲーム】ドリキャス、ドリキャス(2024.09.14)
- 【ゲーム】携帯機、PS2、久しぶりにXBOX(2024.09.08)
- 【ゲーム】『SNKギャルズファイターズ』[ネオジオポケットカラー]コマンド一覧(2024.09.06)
- 【ゲーム】やはりNEOGEOは汗ばむなぁ。(2024.08.31)
- 【ゲーム】携帯機に集中(2024.08.31)
« 【ゲーム】3DS、通電目的で本棚奥のNEOGEOプレイ・パート1 | トップページ | 【テレビ】『ガリレオ 禁断の魔術』を見た »
コメント