« 【書籍】『軍神の血脈 楠木正成秘伝』読破 | トップページ | 【書籍】『カタリーナ・コード 警部ヴィスティング』読破 »

2022年6月12日 (日)

【ゲーム】DC、そして久しぶりに携帯機を連続&長時間プレイ

 最初はそろそろ一気に7巻までクリアしようと再始動している『エルドラドゲート 第5巻』[DC]です。

うーん、戦闘というかイベント厳しくないか。。。モンスターハンターである「ソフィ」について、まだ使い慣れてないからか。

未だに単身、そしてモンスターを捕まえるイベントは殺さないように慎重にバトルする必要がある。

当初、キャッチ(捕まえる)ができないと思ったら、既に捕まえているモンスターがいて枠が埋まっているからのようです。

かといって、下手にセットで戦闘に参加させると・・・捕まえる必要があるレアモンスターを倒してしまったり、全く活躍せずにアッと言う間にやられてしまったり。

 私は第1巻から順にプレイしてますが、あらすじ等のコレクションが揃っており、元々の仕様としてはレベルアップ概念がないので、どの巻からでもOKなソフトだったはず。

まあ、でも隔月で楽しむRPG!!が売りだったので、やはり継続プレイが前提なんだろうなぁ、ここに来て"戦闘がシビア"と再実感です。

前述の通りレベルアップがないので、属性や武器・防具の合成で何とか強化していくしかない。。。でも、「ソフィ」は脱獄からスタートなのでゼニーが無いで、ジリ貧状態です。

 次はDCのアーケードスティックも動かしておかないといけないので、『スターグラディエーター2 ナイトメア オブ ビルシュタイン』[DC]です。

いつもはストⅢやあまりプレイしていなかったFV2なのですが、つい最近、かの宇宙映画を見た影響か、久しぶりにプレイしました。

 キャラは悪?の王女様「レイン」でプレイ、ボタン押したままで離すという使いづらい必殺技は利用せず、鎌?のリーチを活かしてクリアです。

ええっ、こんなエンディングなんだ、吃驚。

 正直、もう少しグラフィックを何とかできなかったのか、と言うのが正直な感想です。

DCへの移植に当たり、グラフィックを強化して(『ソウルキャリバー』レベル)発売していたら、大化け(まあDCなので限度がありますが)、DCの"この一本"として長く記憶に残ったかもしれません。

 舞台・演出など、ちょっと独創性というか、「皆が思い描くというか、見た事あるスペース(宇宙)感」なのですが、その分、馴染み易く格闘ゲームとしての操作性は流石、カプコン、バッチリな作品です。

 次はPSVitaです、と言っても、まずプレイしたのはPSPの方にもダウンロードしていた『豪血寺一族2ちょっとだけ最強伝説』[PS・ダウンロード版]、歌う格闘ゲームです。

以前も記載したかもしれませんが、本作PSソフトも持っています。各ステージの曲が楽しく、キャラもぶっ飛んでいて楽しいです。

ただ、PS版の難点は・・・変身の時に画面が止まる(ロード)事です、テンポが悪すぎる。

もしかしたらダウンロード版はその点が改善されているかも・・・と思って購入したのですが、残念ながら改善されてませんでした。

「礼児」で軽くプレイするつもりが、おおっクリアまで持っていけたか。

 えっ、エンディングのスタッフロール、なんでこんなに長いの。はぁ、久しぶりのロード地獄で別の点で疲れました。。。

 そして次のソフトは・・・これも、Vitaというよりは、SFCのリメイク『ロマンシング サガ3』[PSVita]をプレイです。

実は本シリーズ、SFCで1、2作目はプレイしたのですが、3作目はプレイしていなかったので。

 私は本シリーズはSFCから、まあ、そもそもTVゲームに自宅で始めたのはSFCからで、『ロマンシング サガ』[SFC]が初めて購入したソフトでした。(確かそうだったはず。次ぐらいが『ストリートファイターⅡ』[SFC]で格ゲーにドップリだったかと。)

ファミコン時代は親戚や友達の家に行った時に触れたぐらい。なんだろう、最初、プラモデル等と違って"モノ"が残らないTVゲームをそんなに欲しいと思った事がなかったんだよなぁ。

その為、TVゲーム購入・自宅デビューが結構、遅かったです。

たぶん、初めはRPGから始めようと何故か思ったのかな、お店には『ファイナルファンタジーⅣ』と『ロマンシング サガ』が目立った位置に置いてあったと思います。

何にもTVゲームやシリーズの前提知識がない中、どっちにするかで悩み、パッケージで決めた・・・記憶があります。

前述の通り、遅いデビューだったので二等身キャラで描かれたⅣよりサガを選択したんだと思います。

デビューが髭オヤジでなかった事から、未だにかのシリーズ、ほとんどプレイした事がない。。。親戚の家でファミコンの初代をとても楽しんだ記憶はあるのですが。

でもかのシリーズ作品はあまりプレイしていないだけで、任天堂作品には触れてますよ。SFCではFZEROやスーパーメトロイド、ゼルダなどは夢中になってプレイ、クリアしました。

 思い出ばかり記載して申し訳ないのですが、販売されている"書物"に間違いがある・・・という事を明確に経験したのもロマサガ絡みかな。

RPG初めてという事もあり、攻略本・確かたぶん初めの方しか説明していないスターターブックレベルだと思いますが、ソフトを入手後、購入したのかな。

その攻略本に記載してあったキャラの初期ステータス記載が、実際のゲームの値と異なっていたこと。。。何故か、本の方を信用してしまい、購入したソフトに不具合が・・・と当初、思ってしまった事があったと。

 ロマサガ3はプレイした事がないので、いつかプレイしたいと思ってました。1と2、特に2が面白かったとの記憶が強いので。

当初は3DSのVCで・・・と思ったのですが、ええっ、なんで3がないの。(2、3と購入しておこうと思ったのに2しかない。1はPS2のリメイク?があるからいいやで。)

諦めていた所に、PSVitaでPSショップを見ていたら、あれれれ、2と3もある!!で、ポチッです。

 3プレイ開始しましたが、やはり戦闘が面白い!!いつ、技を閃いてくれるのか、敵シンボルとのエンカウントが楽しいです。

セーブが簡単にできるせいか、ちょっと緊張感が低めですが。

難点は、何故か起動からタイトル、またタイトルが出てからも「NOW LOADING」がある事。なんで。

まあ、SSやPSoneでローディング耐性はあると思ったのですが、それはあくまでレトロハードの話でした・・・Vitaでなんでよ、と少しイラツキ有り。

 最後は3DSでダンジョンRPG『ラビリンスの彼方』[3DS]をプレイです。

3Dを何に活かすのかと思ったら、ストーリーで展開される設定、シチュエーション、ダンジョン探索の視点に利用した面白い作品です。

良くある三すくみの属性を利用した戦闘なのですが、当初、数字・数字でややこしい、安易に回復できない等の煩雑なシステムに挫けそうになったのですが、プレイし続けるとやめ時が見つからなくなる探索RPGです。

詳しい事は、また別日に記載したいと思います、しばらくは久しぶりに3DSの電源、頻繁にONする事になりそうです。

(そう言えば3DS、やっとまともにクリアしたのが1本に到達したばかりのハード。コンセプトは面白いのですが、中々進む作品がないなぁ。)

(記:スッタコ小僧)

« 【書籍】『軍神の血脈 楠木正成秘伝』読破 | トップページ | 【書籍】『カタリーナ・コード 警部ヴィスティング』読破 »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【書籍】『軍神の血脈 楠木正成秘伝』読破 | トップページ | 【書籍】『カタリーナ・コード 警部ヴィスティング』読破 »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

リンク