【映画】『HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス』を見た
「福田雄一」監督、「鈴木亮平」主演で贈る、まさかの漫画原作の実写化第二弾です。
原作漫画の方は、正直、"うろ覚え"程度であり、そんなに思い入れ&記憶がない・・・でも、第一弾にて爆笑させてもらったので、二作目、大分間を空けてしまいましたが、期待して視聴しました。(あれ、第一作目の感想、ブログ記載し忘れているなぁ。一時期、更新が滞っていた時か。。。)
~あれれっ、特撮に凝った影響か、なんか期待していたより楽しめなかったかな。~
まあ、一作目のインパクトが凄すぎた・・・人は慣れるものなので、正直、その影響は多大にあったと思います。
ただ、それにしても、展開と戦う相手/怪人?の形態が良くなかったのかなぁ。
ギャグマンガと言うより、変な特撮に凝った作品との印象が強くなり、その点が気になるのか、なんだろう、変態仮面で笑えなくなっている・・・。
でも、下手な漫画/アニメの実写化作品よりは、はるかに「実写化した意義」というか、適度な実写化した面白さが加味されて、適度なシリーズ作品でまとまっていたと感じました。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』を見た | トップページ | 【書籍】『深夜特別放送』読破 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ドクター・スリープ』を見た(2025.04.06)
- 【映画】『スキャナーズ』再見(2025.04.06)
- 【映画】『ブラック・フォン』を見た(2025.03.20)
- 【映画】『フリージャック』再見(2025.03.08)
- 【映画】『ワイルド・スピード MAX』を見た(2025.02.28)
« 【映画】『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章』を見た | トップページ | 【書籍】『深夜特別放送』読破 »
コメント