【ゲーム】NEOGEO、モニタ縦置きでSS・DCシューティング、そしてS端子のままDCアクション
まずはNEOGEOで久しぶりにビスコさんのシューティング『アンドロデュノス』[NEOGEO・ROM]です。
ボムがなく、ボムに代わる必殺技として溜め押しによるスーパーショットがあるのですが、上げた対応ショットのレベルが下がるのが難点です。
他のシューティング作品よりは弾幕弾幕していないので、進めるかと思いきや・・・やっぱり私、シューティング下手だなぁ。
『フライングパワーディスク』[NEOGEO・ROM]、ディスクを投げ合う架空スポーツゲーム、対戦動画で見ている分にはとても面白そうなのですが、プレイ歴が低い作品なのでなかなか上達せず。。。『ダンク・ドリーム』と場所を取り換えて、プレイし易くしておこう。
まあ、『ダンク・ドリーム』の方も折角、取り出し易い場所にあったのにプレイ率低かったなぁ。なんかFRAMEMEISTERと相性が悪く画面が暗転から復帰しない・・・が多かったような。
『ギャラクシーファイト』[NEOGEO・ROM]、サンソフトの映像は渋めの格闘ゲームです。「ルーミー」でプレイ、相変わらずCPUが強い、強い。ガードキャンセル狙いで戦わないと一戦目から大苦戦です。
『ソニックウィングス2』[NEOGEO・ROM]、どちらかというと3の方が取り出し易い場所にあるので、3の最終作の方がプレイ率が高いシューティング。
一人だとデモ寂しいですが、嫌いなノリではない。
『餓狼伝説SPECIAL』[NEOGEO・ROM]、「ローレンス」でクリアしようとして、「ギース」で止まっているなぁ。
久しぶりにプレイするとつい、体力赤で超必を頑張ってしまう->出せずor出せても使う場所はそこではないだろ、で敗退してしまう。
『8マン』[NEOGEO・ROM]、そう言えばアニメ一作あるのだが(OVA)、見ていないなぁ。原作を知らないだけに一度、見ておこう、と取ってあるのに。
『マジカルドロップ3』[NEOGEO・ROM]、各キャラの動きが楽しい、パズルゲームです。
オープニングよりパズルゲーム画面のキャラ絵クオリティが高いのには、最初吃驚です。
『メタルスラッグ』[NEOGEO・ROM]、王道アクションゲーム、ここまで描かれているといつプレイしても退屈しない。
『風雲スーパータッグバトル』[NEOGEO・ROM]、タッグで戦う格闘ゲーム、「ロサ」と「キム」でプレイです。
操作感は良く、レバー前入れ強攻撃に慣れれば連続技もサクサク入って、気持ちいい作品です。
まさかあの初代『風雲~』がここまで大化けするとは・・・と手に入れてプレイした時、大きな驚き、そして本に記載されていたリリースタイミングが悪かった、に納得です。
私が集めていた時は、今のような価格ではなかったのですが、それでも本作は中古で高い方(定価ぐらい)だったはず。
思い切って購入して良かった・・・と当時を記憶しています。
『餓狼MARK OF WOLVES』[NEOGEO・ROM]、「グリフォンマスク」でプレイ。美麗且つ面白いのですが、なんだか「はっちゃけた」感がなく、寂しいのはなぜだろう。
『ショックトルーパーズ セカンドスカッド』[NEOGEO・ROM]、チーム戦は無くなりましたが、ボス戦とBGMが熱いアクションゲームです。
初代の主人公(?)の声・・・あの拍子抜けしてしまう、でもなんか癖になるのが怖いのも良いのですが。
本作、本当にド派手、良い進化だったと思います。
さて、S端子のモニタを縦置きにして、縦画面シューティングだ!!。
まずはセガサターンで『レイヤーセクション』[SS]、久しぶり過ぎて、えっこんなところで撃墜などありましたが、いつもの詰まるステージまでは何とか到達。
『バトルガレッガ』[SS]、『レイヤーセクション』はパッドでプレイしましたが、こちらはスティックでプレイ。同時押し機体選択があるのと、そもそもジョイスティックを動かしておかないと。
SSの格闘ゲームでプレイしていたものかほぼ完全版として、PS2に移植されているので、サターンの格闘ゲームプレイ率が低く、スティックが使わない状態で置いたままとなるので。
次は『怒首領蜂』[SS]、Rボタンでクレジット投入か、サターンモードは無制限なはずなのに「コンティニューできない!?」で焦りました。。。
『ガンフロンティア』[SS]、ちょっと他のSSシューとの出来を比較すると気になる点は多いのですが、設定と画面は素晴らしい。
移植具合は悪いらしいので、元アーケード作品はもっと凄いのか。
次は普段はRGBケーブル->FRAMEMEISTER->HDMI-TVですが、S端子に繋ぎ変えてドリームキャスト、『トライジール』[DC]をプレイです。
ドリキャスのコントローラー、持ちづらくプレイしづらいのですが、ジョイスティックの方も他ハードと比較するとなんか使いづらいので、パットでプレイです。
『斑鳩』[DC]、相変わらず難しい・・・でも、美麗、もっと先が見たい、見たい。
『カラス』[DC]、経験値とそしてショットを打たずバリアで何とかボス戦が"通過"できるのが珍しい。ボスを倒したいけど、相当、積極的に戦わないとダメなんだなぁ。
『アンダーディフィート』[DC]、ヘリの向き調整に癖がありますが、BGM、演出共に大いに盛り上がるシューティングゲームです。
また、ぶるぶるぱっくの動作が本作、素晴らしいというか、振動が凄いなぁ。その点も高評価です。
そのままS端子の流れでFRAMEMEISTERへ。RGBケーブルだと画面表示がおかしくなる『スーパーストリートファイターⅡX』[DC]を「ホーク」でプレイです。
DCスティックが使いづらいのもありますが、おそらく本作、コマンド入力が厳し目なんだろうなぁ。思った通りに必殺技が出ずにストレスが溜まりまくりです。
最後はS端子のまま『ファイティングバイパーズ2』を「グレイス」でプレイ。当時もなかなか3Dには嵌らなかったが、本作は相変わらず私自身には嵌らないなぁ。うまくなってくれば別だと思うのですが、精進精進。
(記:スッタコ小僧)
最近のコメント