【テレビ】『岸辺露伴は動かない』実写版を見た
『ジョジョの奇妙な冒険』の「荒木飛呂彦」原作、第四部のスピンオフ、「高橋一生」さんで実写化です。
漫画、アニメの実写化・・・正直、いい思い出がありません。今回も大分、心配したのですが・・・。
~杞憂でした、面白い!!~
原作できちんと憶えていたのは一作目の「富豪村」だけですが、良いアレンジを効かせており、一気に実写化全て視聴しようとの気にさせてくれました。(「富豪村」「くしゃがら」「D・N・A」)
脚本家「小林靖子」さん、道理で。。。今まで、正直に言うとアニメの脚本家さんについて、あまり注意を払っていませんでした。
OPで大々的にお名前が表示されることになって気にかけた─のですが、凄いなぁ。
まあ、題材的に『世にも奇妙な物語』系なので、他の漫画漫画、アニメアニメ作品と違って、実写化し易いとも思われる作品ですが、実写ならではの"面白味"があります。
役者さんの大げさな演技が当初、気になりましたが、これが癖になるというか、合っているのか。
本当に見て良かったです、"実写化"─確実に敬遠していたので、これを機会に少しは見て行こうかな、評価の良い作品もあるし。
(記:スッタコ小僧)
« 【ゲーム】SS⇒DC⇒XBOX360をプレイ | トップページ | 【ゲーム】PS⇒PSP⇒SS⇒NEOGEO⇒SSへ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ドクター・スリープ』を見た(2025.04.06)
- 【映画】『スキャナーズ』再見(2025.04.06)
- 【映画】『ブラック・フォン』を見た(2025.03.20)
- 【映画】『フリージャック』再見(2025.03.08)
- 【映画】『ワイルド・スピード MAX』を見た(2025.02.28)
« 【ゲーム】SS⇒DC⇒XBOX360をプレイ | トップページ | 【ゲーム】PS⇒PSP⇒SS⇒NEOGEO⇒SSへ »
コメント