【映画】『クラウド・アトラス』を見た
『マトリックス』の「ウォシャウスキー」監督によるSF作品・・・という事で気にかけていた作品となります。
好きなジャンルのSF、そして『マトリックス』の次は何を仕掛けてくるのかと。
録画していたのですが、全編・後編と長い作品なので、なかなか見始める事ができなかったのですが、やっと見れました。
~豪華出演者の七変化(正確には六変化ですが。)を見たかったわけではない。~
「トム・ハンクス」「ハル・ベリー」らの上記に目と感想が行ってしまうのが残念です。
長い作品ながらも、早送り・スキップなどせず、しっかり見れた作品でした。
六つの時代と色々なストーリー、衝撃の展開、各種の問題提起を含みながら、惹きつけられて最後を迎える・・・原作小説があるようですね、しっかりとした内容、長い映画ですがこれでも縮めるのに相当、苦労したのでしょう。
期待していた内容(アクション見たかったな)とは若干、ずれましたが良い映画体験作にはなったと思います。
ただ、前述の印象が記憶に残っていくのでしょう、そこが残念です。
もっと本作、原作で意図した内容に焼き付ける強烈な印象が欲しかったの一言です。
(記:スッタコ小僧)
« 【ゲーム】NEOGEO⇒PS(PSone)⇒PS2をプレイ2 | トップページ | 【映画】『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ドクター・スリープ』を見た(2025.04.06)
- 【映画】『スキャナーズ』再見(2025.04.06)
- 【映画】『ブラック・フォン』を見た(2025.03.20)
- 【映画】『フリージャック』再見(2025.03.08)
- 【映画】『ワイルド・スピード MAX』を見た(2025.02.28)
« 【ゲーム】NEOGEO⇒PS(PSone)⇒PS2をプレイ2 | トップページ | 【映画】『WOOD JOB!~神去なあなあ日常~』を見た »
コメント