【映画】『バイオハザードV リトリビューション』を見た
「ミラ・ジョヴォヴィッチ」主演、ゲーム⇒映画作品でここまで続いたシリーズは初めてではないでしょうか、【SF・アクション】映画です。
私的には、正直、映画が面白かったと言うよりは、ゲームシリーズが現在まで続いているから・・・・・・と言った面もあるのではないでしょうか。
巻き戻しオープニング、実験ドーム設定を利用した日本、アメリカ、ロシアの色々な舞台設定、クローンを利用した"色々な"世界・・・・・・。
盛り沢山ではありますが、どれも"ピリッ"としない。
3Dで見ていたら、3Dなりの面白さがあったかも知れませんが、レンタル2D-DVDでは、良く出来た"特撮映画"の範疇を出ません。
ホラー映画的な驚かせ方も不十分ですし、アクション部分はゲーム『鉄拳』、『MORTAL KOMBAT』もどき・・・・・・テレビゲームへのオマージュかも知れませんが。
タイトル的にB級ではないけど、"大作"と言うには不十分な作品と感じました。
(うーん、あのエンディングを見るとB級にかなり近くなってしまってますが。)
さて、最後にブログを書き始めてから見たシリーズの感想へのリンクを──。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『死が最後にやってくる』再読 | トップページ | 【書籍】『電子の星 池袋ウエストゲートパークⅣ』読破 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ドクター・スリープ』を見た(2025.04.06)
- 【映画】『スキャナーズ』再見(2025.04.06)
- 【映画】『ブラック・フォン』を見た(2025.03.20)
- 【映画】『フリージャック』再見(2025.03.08)
- 【映画】『ワイルド・スピード MAX』を見た(2025.02.28)
« 【書籍】『死が最後にやってくる』再読 | トップページ | 【書籍】『電子の星 池袋ウエストゲートパークⅣ』読破 »
コメント