【アニメ・ゲーム】2月6日(日)~2月7日(月)雑記
それにしても最近、雨が降っていない・・・・・・。
通勤には嬉しいけど、こんなに降らないもんだっけ。
最近は、異常気象、天災などのニュースが途切れないなぁ。
□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! | 第5話 | 【ピックアップ】参照。 |
A | とある魔術の禁書目録Ⅱ | 第17話 | 【ピックアップ】参照。 |
G | 鉄拳6 | PSP | 【ピックアップ】参照。 |
G | テイルズ オブ ファンタジア | GBA | 【ピックアップ】参照。 |
A | 心霊探偵八雲 | 第1話 | 【ピックアップ】参照。 |
第2話 | 除霊ではなく説得;[一心]登場。 | ||
第3話 | [石井]刑事,イメージと離れてるなぁ;自動車修理工場の少年霊。 | ||
第4話 | [土方]記者に霊が憑依!?;連続殺人事件発生,未だ行方不明1人。 | ||
第5話 | 魂の器,そして魂を繋ぐモノとは・・・。 |
【ピックアップ】[02/06]
■『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』
やっとOP、EDの三人が揃いました。
まさか委員長があんなキャラとは・・・・・・一人だけ普通のキャラを持ってくるかと思いきや、成る程。
■『とある魔術の禁書目録Ⅱ』
いやぁ、見たかった内容です、コメディ&「美琴」との・・・展開。
次回にも続いて、ボリューム的にも楽しめそうです。
■『鉄拳6』[PSP]
「ラース」にてプレイ中、[PSP]操作に慣れてくるに従い、□と△をまた「LP+LK」、「RP+RK」へ再設定です。
毎回、トレーニングモードでコンボ練習後、実戦投入の繰り返し・・・・・・この手の作品はコンボが出来ないと全く楽しめないし、勝利も厳しいので。
■『テイルズ オブ ファンタジア』[GBA]
塔制覇中・・・・・・敵グループもバリエーション豊かになり、気が抜けない戦闘。
空中浮遊の敵、「ゴーレム」の固く・一撃のある敵、遠隔から魔法攻撃の敵と・・・・・・こうなってくるとうかつに味方キャラをオート任せでいられなくなる。
■『心霊探偵八雲』
まとめて放送してくれて有り難い──「神永学(かみなが・まなぶ)」原作の【推理小説】、【アニメ化】です。
原作小説は全て読んでいます。
『GOSICK-ゴシック-』と異なり、表紙以外に挿絵がない為、各登場人物がどのように描かれているのか、とても楽しみでした。
ピンク髪の「小沢晴香(おざわ・はるか)」には少し吃驚しました。
結構、内容を忘れているなぁ・・・・・・新鮮な感覚で見る事ができました。(記憶力低下を喜んで良いのかという疑問もありますが。)
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | フリージング | 第5話 | 編入生[ラナ]登場;それにしても学園ドロドロ展開多し。 |
- | ガキの使いやあらへんで!! | 11/02/06 | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[02/07]
■『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』[バラエティ番組]
好きな企画である「七変化」の回です。
今回の挑戦者は「野性爆弾:川島」さんです。
1)学生姿にて魚を食す・・・・・・♪魚のはらわた、よう味わん。
2)「ザ・スパイダース」!?、「ムッシュかまやつ」のモノマネ!?──最後は衝撃の・・・。
3)ツーリングから、お得意"宇宙"節。
4)「宮川大助&花子」さんのグッズ攻撃。
5)「やなぎ 浩二」さん登場、「ちゃーっそ」!?。
6)オチを除いて音声のみで笑い、「小泉純一郎」さんで「X JAPAN」!!。
7)ロッカーを使ってマジック???。
不気味&理解を超えたネタ満載でした・・・・・・。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『ナイト&デイ』を見た | トップページ | 【書籍】『カンナ 戸隠の殺皆(さっかい)』読破 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『悪役令嬢転生おじさん』を見た(2025.04.12)
- 【アニメ】二期・・・最後まで見ていられなかった作品(2025.04.12)
- 【コミック】『きまぐれオレンジ☆ロード』(全10巻)読破(2025.04.09)
- 【アニメ】『劇場版 黒執事 Book of the Atlantic』を見た(2025.04.09)
- 【コミック】『マーダーライセンス牙』(全22巻)読破(2025.04.09)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゲーム】久しぶり、じっくりとセガサターン(2025.04.12)
- 【ゲーム】アイテムを使い過ぎた、経験値を溜めないと(2025.04.12)
- 【ゲーム】所持携帯ハードの棚卸(その3)(2025.04.05)
- 【ゲーム】所持携帯ハードの棚卸(その2)(2025.04.05)
- 【ゲーム】所持携帯ハードの棚卸(その1)(2025.04.05)
コメント