« 【アニメ・ゲーム】6月27日(日)~7月3日(土)雑記 | トップページ | 【書籍】『GOSICK s─ゴシックエス・春来たる死神─』読破 »

2010年7月 4日 (日)

【書籍】『ポケットにライ麦を』再読

 「アガサ・クリスティー」著、観察眼&経験値──蓄積した人間パターンにより事件の犯人を見抜く老婦人、「ミス・マープル」が活躍する長編【推理小説】です。

~~~
社長室にて毒殺事件発生──毒薬は水松(いちい)に含まれる成分。
その性質により、事件は被害者社長の朝食時に服用されたものと推測、事件の舞台と疑惑は被害者の自宅・・・・・・「水松荘」、家族へ。
事件は止まらず、被害者の妻、小間使いと続く──やがて明らかになる奇妙な"つながり"。
マザー・グースの歌「くろつぐみ」の見立て!?。

小間使いの知り合いで、死体に行なわれた見立てに怒った老婦人!!、「ミス・マープル」が事件の現場に乗り込む。
~~~

 一度、「マザー・グース」について一冊読んでおこうかな。
まあ、歌を知らなくても十分、楽しめますが、事件の不気味さが伝わりづらい。
著者の作品に多く使われていることもあるし、いい機会なので読んでみるかな。

 著者お得意の犯人逸らし(騙し)のテクニック満載の作品ですが、1点、不満を挙げるとすれば「ミス・マープル」の《人間観察談》が弾まなかった事。
あと一押し、「ミス・マープル」作品らしさが欲しかったところです。

最後に著者の作品一覧へのリンク(過去記事)を──

『アガサ・クリスティー百科事典』

(記:スッタコ小僧)

« 【アニメ・ゲーム】6月27日(日)~7月3日(土)雑記 | トップページ | 【書籍】『GOSICK s─ゴシックエス・春来たる死神─』読破 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【書籍】『ポケットにライ麦を』再読:

« 【アニメ・ゲーム】6月27日(日)~7月3日(土)雑記 | トップページ | 【書籍】『GOSICK s─ゴシックエス・春来たる死神─』読破 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

リンク