【アニメ・ゲーム】6月13日(日)~6月19日(土)雑記
テンパっているとろくな事がない・・・・・・少し落ち着いて行動しよう。
□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
G | ストリートファイターⅣ | PC | [春麗]敗退,[ザンギエフ]は平均点な勝利。 |
G | ギルティギアイグゼクス#リロード | PC | [スレイヤー],うーん面白さがまだ分からんキャラ。 |
A | 刀語 | 第1話 | 【ピックアップ】参照。 |
第2話 | |||
第3話 | |||
第4話 | |||
A | いちばんうしろの大魔王 | 第11話 | んっ,時間旅行者って;生徒会大活躍!!。 |
A | B型H系 | 第9話 | 告白!?─急展開。 |
第10話 | デートで大混乱!!。 | ||
A | さらい屋五葉 | 第9話 | [政]の妹,急襲!!;町方の動きが活発に。 |
A | Angel Beats! | 第11話 | NPC→影の化物になり襲ってきた!!。 |
- | ガキの使いやあらへんで!! | 10/06/13 | 天ざる,天重事件・・・。 |
A | 荒川アンダーザブリッジ | 第10話 | 防災訓練→ドスコイ×2;父動く,河童結界の効力は・・・。 |
【ピックアップ】[06/13]
■『刀語』
【新番組】です、「西尾維新」原作のアニメ化第二弾!!。
話の感想については小説(【書籍】)に記載しているので割愛、アニメとなり目に見える"動き"となった本作全体の感想です。
活字(主に台詞)で"動き"を描いていた著者の作品の数々・・・・・・アニメ化にあたり、期待半分・不安半分でした。
『化物語』の方は"絵"がとても魅力的だったので映像化に違和感はなかったのですが、本作の"絵"はあまりに個性的過ぎました。
なので、アニメとなった時、どう"化ける"のか、好悪どっちに転ぶのかがとても心配でした。
結果的に上記心配は杞憂に終わり、一気に四ヶ月分も視聴してしまいました。
『薄刀・針』の読み所も予告編を絡めて、しっかり継承しており、感心です。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
** | *** | ** | ********** |
【ピックアップ】[06/14]
気合入れて頑張ろう。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | B型H系 | 第11話 | [金城]家でクリスマスパーティー;家政婦さん笑える。 |
【ピックアップ】[06/15]
時間がない、寝る時間も。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | こばと。 | 第12話 | 瓶奪われる!!,[いおりょぎ]とは─。 |
【ピックアップ】[06/16]
特になし。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | けいおん!! | 第11話 | 熱波&脱皮・・・水着オンパレード。 |
【ピックアップ】[06/17]
あと一息・・・。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
- | あらびき団 | 10/06/15 | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[06/18]
■『あらびき団』[バラエティ番組]
初顔パフォーマーSP、「あらびき団地」編です。
○「五十嵐けん」さん
『踊る大捜査線』の名台詞を五ヶ国語で披露。
○「ぷち観音」さん
体重差80kg(120kg-40kg)コンビによるショートコント。
○「ブラックリスト」さん
テレビショッピング・・・・・・ルーキーとは思えない出来でしたが特色がない。
○「中川さとみ」さん
半生を歌う。
○「リップスター」さん
♪リリリリップスター。
○「こてつ」さん
特技──手汗。
○「セルライトスパ」さん
防犯ブザーを聞こえなくする!?。
○「りなんなん」さん
【きょるりんアイドル】!?。
○「橋倉靖彦」さん
本業:俳優さん、披露したのはモノマネ・・・・・・カメラ目線終了。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | 四畳半神話大系 | 第9話 | [福猫飯店]→秘密組織で[小津]大出世!?。 |
A | Angel Beats! | 第12話 | 【ピックアップ】参照。 |
A | 会長はメイド様! | 第8話 | 転校危機!!,ヒーロー見参。 |
第9話 | えっ,昔話ミックス!?・・・とりあえず桃喰うべー。 | ||
第10話 | インディーズバンドのボーカルに恋した[さくら],その行方は。 | ||
第11話 | [碓氷],[鮎沢]家に。 | ||
第12話 | 体育祭で久しぶりに会長さしさアピール。 | ||
A | 荒川アンダーザブリッジ | 第11話 | シスター→クマ;[Goes]vs.[市ノ宮カンパニー]。 |
C | Kiss×sis | 第6巻 | 新キャラ達が大暴走状態。 |
C | スキップ・ビート! | 第25巻 | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[06/19]
■『Angel Beats!』
この世界は意味を果たしたか・・・・・・この死後の世界の意味に迫る最後の戦い。
「ゆりっぺ」の最後の選択──人生は一度、そしてここは卒業すべき場所。
"影"登場で少しおかしな方向へ流れ始めたと思ったら、ここに終着するとは──次回、感涙の"卒業式"かな。
■『スキップ・ビート!』[第25巻]
「仲村佳樹」著、『ガラスの仮面』展開と異色な純情恋愛展開、そして笑いが楽しめる作品です。
今回はバレンタインイベントがメイン、一気にここまでスパートとの驚きの内容です。
はあ、また次巻まで長いなぁ。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『ファンタスティック・フォー 銀河の危機』を見た | トップページ | 【書籍】『零崎人識の人間関係』読破 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『悪役令嬢転生おじさん』を見た(2025.04.12)
- 【アニメ】二期・・・最後まで見ていられなかった作品(2025.04.12)
- 【コミック】『きまぐれオレンジ☆ロード』(全10巻)読破(2025.04.09)
- 【アニメ】『劇場版 黒執事 Book of the Atlantic』を見た(2025.04.09)
- 【コミック】『マーダーライセンス牙』(全22巻)読破(2025.04.09)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゲーム】久しぶり、じっくりとセガサターン(2025.04.12)
- 【ゲーム】アイテムを使い過ぎた、経験値を溜めないと(2025.04.12)
- 【ゲーム】所持携帯ハードの棚卸(その3)(2025.04.05)
- 【ゲーム】所持携帯ハードの棚卸(その2)(2025.04.05)
- 【ゲーム】所持携帯ハードの棚卸(その1)(2025.04.05)
« 【映画】『ファンタスティック・フォー 銀河の危機』を見た | トップページ | 【書籍】『零崎人識の人間関係』読破 »
コメント