« 【書籍】『贖罪の日』読破 | トップページ | 【アニメ】『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIEⅡ~私を愛した黒烏龍茶~』を見た »

2010年2月 7日 (日)

【アニメ・ゲーム】1月31日(日)~2月6日(土)雑記

 久しぶりに[PS2]を稼動させました・・・・・・でも、やっぱり【格闘ゲーム】が主体になってしまうなぁ。
いい加減にクリアしようと思っている作品は多々あるのですが、一体、一つのRPGをクリアするのに何年かかっている事やら。

□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他

表.[10/01/31(日)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
A バカとテストと召喚獣 第4話 【ピックアップ】参照。
A 天体戦士サンレッド2 第18話 [セミンガ]([ダッピー]≒脱皮)に迫る最強の敵!?。
A おまもりひまり 第4話 幼い頃の出会い回想,里へ・・・アクション比率Up。
A はなまる幼稚園 第3話 今度は[山本先生]視点で・・・;[パンダネコダンス]発動。
- あらびき団 10/01/28 【ピックアップ】参照。
A テガミバチ 第17話 館長からの届け物・・・忠狸(!?)[ダーウィン]。
A おおかみかくし 第3話 川→BQ→水着;[摘花]兄,爆発!?。
第4話 [博士]ついに赤い蛍→殺人集団!?目撃。
A FAIRY TAIL 第9話 空腹パーティー,無人の村へ到着。

【ピックアップ】[01/31]

■『バカとテストと召喚獣』
 『サムライスピリッツ』[NEOGEO]、今度は『ジョジョの奇妙な冒険』[コミック]!?・・・・・・小ネタのパロディが少し気になる作品です。
「島田姉妹」・・・・・・「美波(みなみ)」の妹「葉月」が日曜の補習日に来校です。
うーん、テロップが見にくい・・・・・・せっかくの"定番"、天使と悪魔の声の笑いが半減です。

■『あらびき団』[バラエティ番組]
 101回目に相応しい"あらびき芸"が集った!?。

○「かまぼこ体育館 feat.佐分利彩」さん
 スカートめくり!?・・・・・・あがり一丁。

○「TAIGA」さん
 【ロカビリー漫談】、「和民」と「白木屋」の違い・・・・・・漫談は"そっちのけ"でダンスが続く。

○「葉月パル」さん
 「パル芸」≠「パブ芸」・・・・・・「美川憲一」さん⇒「吉田拓郎」さんのモノマネで『♪妖怪人間ベム』熱唱。

○「志士丸」さん
 ヌンチャクショー・・・・・・実況は「とろサーモン久保田」さんで"ドーン"!!。

○「今村ゆり子」さん
 「いとうあさこ」さん系!?・・・・・・【心の叫び】と側転×Nを披露。

○「ひでまんしげまん」さん
 「そらそやな~」・・・・・・口元のテープと黄色い歯が印象的!?。

○「グランマGO!GO!」さん
 おばさんダンサー、『♪Clap Your Hands』で熱狂ダンス披露!?。
うーん、長くないか。

○「しずもさん」さん
 大正生まれの84歳。
ネタを忘れてしまって・・・・・・。

○「パンクブーブー」さん
 1年前にお蔵入りした作品・・・・・・「恋愛黙示録カイジ子~遅刻~」。

表.[10/02/01(月)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
** *** ** **********

【ピックアップ】[02/01]
・・・一月の疲れを回復中。

表.[10/02/02(火)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
** *** ** **********

【ピックアップ】[02/01]
・・・力を充電中。

表.[10/02/03(水)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
A 君に届け 第17話 【ピックアップ】参照。
A FAIRY TAIL 第10話 閑話・・・[ラクサス],[ミストガン]などの強者紹介。

【ピックアップ】[02/03]

■『君に届け』
 体育祭終了後の打ち上げにていい感じ・・・・・・総集編を挟んで今回は「爽子」の休日。
今回は"ほんわか"&"笑い"、そして最後には期待の"じらす"展開がまっています。
 「爽子」の家に「やの」&「ちづ」から、「風早」&「龍」と共に先生「ピン」の看病(≠除霊)へ。
最後の帰り道、「ピン」の策略(!?)により──。

表.[10/02/04(木)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
** *** ** **********

【ピックアップ】[02/04]
バタン、キュ~。

表.[10/02/05(金)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
A ひだまりスケッチ☆☆☆ 第5話 【ピックアップ】参照。
A バカとテストと召喚獣 第5話 【ピックアップ】参照。
- あらびき団 10/02/04 【ピックアップ】参照。

【ピックアップ】[02/05]

■『ひだまりスケッチ☆☆☆』
 身体測定──ここが成長、"心"(≠胸)から始まり、回想・・・・・・三年の「有沢」先輩との出会い。
「研究所(=美術予備校)」に通う先輩の影響にて進路について考え始めた「ゆの」。
新たな思いを胸に「やんちゃアパート(=ひだまり荘)」へ帰宅です。

■『バカとテストと召喚獣』
 「葉月」にプレゼントするストラップの為に「明久」奮闘!?。
豪華賞品ありのオリエンテーリング・・・・・・賞品の場所は試験問題(選択式)の解答により示される。
 「明久」の最強兵器が登場、その名も──「ストライカーシグマⅤ」、「プロブレムブレイカー」、「シャイニングアンサー」。(鉛筆転がし)
果たして目的の賞品をGetなるか・・・・・・。
 今度は『SEED』でしょうか、控えめ(!?)なパロディが意外と気になります。

■『あらびき団』[バラエティ番組]
 定番メンバから新たな"刺客"まで・・・・・・色々な人が見れて楽しい。

○「それいけ斉藤くん」さん
 「きたよ~」、ボックスティッシュから始まり独自の世界を。

○「ガリガリガリクソン」さん
 【ニート漫談】─「エスエスエスエス、エスカップ」、締めは「ワンストライク、ツーボール」。

○「あかつ」さん
 【すもササイズ】ニューバージョン、「北桜」⇒「豊真将」⇒「武蔵丸」、最後はやっぱり「栃東」。

○「ロコモコボンゴ」さん
 2回不幸が続く「ダブルパンチ」話を軽快な音楽にのせて。

○「どぶろっく」さん
 いつも通り!?『♪ペットショップガール』。

○「小林由佳」さん
 ついに実況「とろサーモン久保田」さんの被害者発生!?、「バランスボール」芸にあてられたその実況は・・・・・・。

○「アッチャンズ」さん(「たけし軍団」)
 ・・・・・・。

○「ケンタエリザベス3世」さん(「たけし軍団」)
 ・・・・・・(「ドンキ」の歌にのせて)真剣、タップダンス披露。

○「GO★TO」さん
 「フットボールアワー・後藤」さん作詞・作曲『♪今は東へ』熱唱──「ストップ!!」。

表.[10/02/06(土)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
G スペクトラルVSジェネレーション PS2 【ピックアップ】参照。
G イースⅣ マスク オブ ザ サン PS2 連続斬りは不要では・・・。
A とある科学の超電磁砲 第16話 【ピックアップ】参照。
第17話 対戦格闘ゲーム[GEKISHO],[大宮ジェイミー]復活!?。
G ストリートファイターⅣ PC 【ピックアップ】参照。
G ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション PS2 【ピックアップ】参照。
G キン肉マンマッスルグランプリMAX PS2 【ピックアップ】参照。

【ピックアップ】[02/06]

■『スペクトラルVSジェネレーション』[PS2]
 元ネタの【ゲーム】は知りませんが好きなジャンルである【対戦格闘】である事から、かなり昔に購入に踏み切った作品です。
何故にスティックが利用できない!?・・・・・・グラフィック(演出等)、システム自体も独自性がなく、見所がない。
キャラを活かすのであれば、もう少し大きくした方が良いと思うのですが──。

■『とある科学の超電磁砲』
 「スキルアウト」集団「ビックスパイダー」の過去、そして「ジャッジメント」・・・・・・になる前、Lv2時代の「ミイ(固法美偉)」の過去。
居場所──"自分が自分でいられる場所"とは。

■『ストリートファイターⅣ』[PC]
 「元」でとりあえずクリアです。
「逆瀧(ゲキロウ)」はやっと"弱"が安定・・・・・・コツ探しの為、『~ZERO2』の攻略本まで広げました。
最初はなるべく遅く、少しずつ入力リズムを上げて──「タン、タンタンタタタ」と記載がありました。
実際その通りやってみると安定してきました。
 うーん、最近の攻略本は内容がいまいちだよなぁ・・・・・・。(ネット任せ?。)

■『ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション』[PS2]
 一作目にてミイラ「アナカリス」にて挑戦中です。(2回目ぐらい)
自身で使ってみると相手を変身させる「王家の裁き」が意外に使える──ラスボス一歩手前で雪男「サスカッチ」に敗退です。

■『キン肉マンマッスルグランプリMAX』[PS2]
 といあえず「キン肉マン」でアーケードモードクリアです。
初回プレイ時、いきなりストーリーモードへ挑戦し色々操作キャラが変わるのについていけずに中断、今回はきちんとアーケードモードからプレイです。
まだまだ「かわし」・「弾き」などが未熟なので、アーケードモードで色々なキャラを使用しながら練習しようっと。

(記:スッタコ小僧)

« 【書籍】『贖罪の日』読破 | トップページ | 【アニメ】『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIEⅡ~私を愛した黒烏龍茶~』を見た »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【アニメ・ゲーム】1月31日(日)~2月6日(土)雑記:

» 吉田拓郎 CD DVD 通販 [吉田拓郎]
吉田拓郎について詳しく説明してあります♪ [続きを読む]

« 【書籍】『贖罪の日』読破 | トップページ | 【アニメ】『秘密結社 鷹の爪 THE MOVIEⅡ~私を愛した黒烏龍茶~』を見た »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

リンク