« 【アニメ・ゲーム】11月5日(水)~11月8日(土)雑記 | トップページ | 【映画】『相棒-劇場版-絶対絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』を見た »

2008年11月 9日 (日)

【映画】『インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国』を見た

 「スティーブン・スピルバーグ」監督、「ハリソン・フォード」主演の考古学者兼冒険家(?)「インディ・ジョーンズ」が帰ってきました。
「最近、続編作品が多い中のその一つ・・・・・・。」と当初、あまり期待していませんでした。
 「クリスタル・スカル」──「いまさら【Oパーツ】かよ。」とサブタイトルからもちょっと引き気味でした。(映画のポスターでは「クリスタル・スカル」の前面がメイン。成る程、横は見せられないよなあ。)
また、「ショーン・コネリー」と共演した第三作が前二作と異なり、私にとっては少し「ズレた」作品となった為、【期待度・小】のシリーズ最新作だったのですが──。(ちなみに私、結構な期間、第一作と第二作の順序を逆に勘違いしていました。)

 <ぼてぼて>の邦画(『SHINOBI』※前記事参照)を見て、<コテコテ>の【ハリウッド超大作】を見てみたくなって丁度、レンタルしていた事もあり借りてきました。

 初めの「25分」釘付け、「あっ」と言う間に過ぎました。
このスケール大きさ(大袈裟感)が溜まらない、「スピルバーグ」【アクション】炸裂といった所です。

 「ロズウェル」での遺体、「クリスタル・スカル」を入手して「いざ、幻・・・伝説の黄金都市【エルドラド】へ」の冒険です。
登場人物、展開より《シリーズ・ファン》、 特に『~レイダース』を見ていないと「キツイ」ですが、このスケールの大きさ、派手さにてシリーズ初心者でも楽しめる、圧倒する事でしょう。(ちょっと大袈裟すぎて、苦笑する可能性もあるかな。)

 何を考えさせるまでもなく、本当にただ単純に「スカッ」と楽しめる娯楽映画です。

さて最後の意味深なシーン・・・・・・まだまだ「次代」へ「インディ・ジョーンズ」の称号は譲れないといった所でしょうか。

(記:スッタコ小僧)

« 【アニメ・ゲーム】11月5日(水)~11月8日(土)雑記 | トップページ | 【映画】『相棒-劇場版-絶対絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』を見た »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 【アニメ・ゲーム】11月5日(水)~11月8日(土)雑記 | トップページ | 【映画】『相棒-劇場版-絶対絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン』を見た »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ

リンク