« 【書籍】『九杯目には早すぎる』読破 | トップページ | 【書籍】『キララ、探偵す。』読破 »

2007年7月25日 (水)

【アニメ・ゲーム】7月21日(土)~7月24日(火)雑記

 外では読書を行うため携帯ゲーム機は持ち歩かないのですが、自宅の中なのに起動・システム/操作の簡易さ(※)からプレイする機会が多くなってきています。

※ 私が現在所持しているソフト種類に多分に依存していると思いますが、複雑なシステム・ルールおよび操作がありません。説明書を見なかったとしても十分プレイを進めることが可能なゲームばかりです。

 あるゲーム店で「レトロゲーム」の半額セールを実施していました。

 そこで「ゲームボーイアドバンス」用のソフトを3本購入しました。
 購入したのは「箱・説明書」付きを選択して購入したのですが、販売されていた中には多く「箱・説明書」なしのソフトが多かったです。

 やはりシステム/操作の簡便さから「説明書」が不要となり、なくしてしまうケースがあるのでしょうか。

 または、小さいから?
 「レトロゲーム」でカートリッジの場合、紙製の箱が多いので箱はなくしてしまったというより、破損して商品にならない/買取されなかったということも多々あるのではないでしょうか。

□表中「区分」の意味
A:アニメ
G:ゲーム
-:その他

表.[07/07/21(土)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
- スーパーナチュラル 第13話 人種問題を扱ってる?。
A 彩雲国物語 第11話 久しぶり。
A ラブ☆コン 07/06/02 妄想世界も笑える。
A DARKER THAN BLACK
黒の契約者
第9話 女刑事,もっと活躍を期待。
今回の契約者は宿敵に?。
第10話
G KOF2001 NEOGEO ヴァネッサ,コンボ練習。
G サムライスピリッツ NEOGEO 覇王丸,ガルフォードに負け。
A ロミオ×ジュリエット 第8話 やはり三角関係?。
A 魔法少女リリカル
なのはStrikerS
第9話 過去作品の説明。

【ピックアップ】[07/21]
(特になし。)

表.[07/07/22(日)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
G エルドラドゲート
第2巻
DC 【ピックアップ】参照。
A ぽてまよ 第3話 父おかしい。和む作品。
A 撲殺天使
ドクロちゃん
第1話 後編。
A ケロロ軍曹 07/06/02 最近の芸人も
ネタに使うのか。
A クレイモア 第9話 斬り裂く者たちⅠ-Ⅲ,
アニメだとアクションが引き立つ。
第10話
第11話
A スカルマン 第6話 【ピックアップ】参照。
第7話
A エル・カザド 07/06/05 珍しく「~男」の回。
タコス,まだ出るか。
A 怪物王女 07/07/13 【ピックアップ】参照。

【ピックアップ】[07/22]

■『エルドラドゲート 第2巻』[DC]
 第5話「勇剣士エリシン」編(第2巻の収録2話目)をクリアしました。
 やはり、『第1巻』から感じていたのですが、通常の敵(雑魚)とボスクラスとの戦闘難易度が違いすぎます。
 相当、武器・防具・【魔晶石】を準備していかないと簡単に返り討ちになります。
 敵との先頭でお金は手に入らず、倒すと手に入る敵属性に応じた【魔晶石】とたまに落とすアイテムを換金する他ありません。
 レベルアップの概念がないので、特に敵戦闘で上記の換金⇒貯蓄以外の目的が望めず、戦闘がつらく感じることもあります。
 あとNPC(ノンプレイヤーキャラ)が時々、仲間に加わってくれるのですが、指示(操作)できないのが辛い・・・・・・。
 「防御」指示ができないので、ボスクラスの戦闘では「気絶」状態に陥ることが多々あります。
 「魔法」は【魔晶石】を使うのですが、[攻]・[防]などの文字が付いているのは、ステータス異常または回復させる効果があります。
 値段が高く、中ボスクラスにバンバン使用されると本当に手が付けられません。
 (該当ステータス回復の「命属性」を持っていないと本当に戦闘が、長期戦・瀕死状態になります。)
⇒[攻](攻撃力下げ)を連発され、一番敵に打撃を与えられるキャラの敵ダメージ値は「1」に・・・・・・。嫌と言う程、長期戦になりました。

■『スカルマン』
 全体的に地味すぎると思います。それが、最近の他アニメとの差別化を狙って実施しているのかは謎ですけれども。
 「スカルマン」の偽者登場(すぐ退場)にて、ちょっとだけ今後の展開に期待が持ち直しました。

■『怪物王女』
 洋画『スリーピー・ホロウ』と同モチーフの「首なし騎士」の回でした。
 全般的にあまり面白いと感じることができる面が少なくなってきているのが残念です。

~~~(閑話)~~~

 『ストリートファイターZERO』『~ZERO2』『~ZERO2 ALPHA』『~ZERO3』とおまけで『ポケットファイター』も収録した[PS2]の『ストリートファイターZERO ファイターズ ジェネレーション』を購入してしまいました。

 いずれ購入する予定だったのですが、『ヴァンパイア ダークストーカーズコレクション』[PS2]のように【カプコレ】として廉価版になってから買っても良いかなと思っていたのですが・・・・・・。

 『~ZERO2 ALPHA』と『ポケットファイター』を除く攻略本を所持していること・丁度電化店に行く用事があったこともあり、つい購入に踏み切ってしまいました。(まあ、ポイントが結構溜まっていたこともあったのですが。)

 『ヴァンパイア』は好きだったのですが、『ストリートファイターⅡ』から変更となったグラフィックや『ファイナルファイト』など私にはあまり馴染みのないキャラに好感が沸かず、あまりプレイしていませんでした。(「サクラ」は印象的でしたが・・・・・・。)
 特に『~ZERO2 ALPHA』はそのような作品があったとは、かろうじて「ALL ABOUT」シリーズの攻略本より知っていましたが、記憶から抹消されていました。

~~~~~~~~~

表.[07/07/23(月)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
A 一騎当千DD 第9話 【ピックアップ】参照。
A デスノート 07/05/30 ニア,久しぶり。
A 鋼鉄三国志 第9話 今回は笑いの回か。

【ピックアップ】[07/23]

■『一騎当千DD』
 いい方向に原作から大きく変更しています。
 夕方放映されていた『ネギま!?』と同様、キャラおよびストーリーの魅力が増しています。
(以下、「二見書房」『三国志全人物列伝』各人物見出しより抜粋)
「左慈元放」:
 生没年不明。後漢、魏王・曹操時代の仙人。
 (別名:烏角[うかく]先生)
「王允子師」:
 暴虐な薫卓を覆滅せんと「連環の計」をたてた後漢忠臣
 137年~192年。後漢の司徒。
 (「一日千里、王佐の才」)

表.[07/07/24(火)]鑑賞アニメ,プレイゲーム
区分 作品名 補足 メモ
A ヒロイック・エイジ 第10話 敵ノドス,生きていたのか。
A ながされて藍蘭島 07/07/19 「からあげ」の伏線は良かった。
A 銀魂 07/07/19 カブト虫,相変わらず笑える。
G SNKギャルズファイターズ NGP 【ピックアップ】参照。
G 押忍!闘え!応援団 NDS 【ピックアップ】参照。
G スーパーリアル麻雀プレミアムコレクション NGP 【ピックアップ】参照。

【ピックアップ】[07/24]

■『SNKギャルズファイターズ』[NGP]
 「ナコルル」で1コンティニューしましたが、クリアできました。
 前回の記事を記載したとき、勘違いしていました。
 「超必殺技でK.O時の演出」は、1本目でも発生します。
 2勝の勝利確定時のみ発生するわけではありませんでした。

■『押忍!闘え!応援団』[NDS]
 久しぶりのプレイだったので「入団案内」の操作説明から再度、入りました。
 「」内:曲名、()内:シュチュエーション
 ・「ループ&ループ」(浪人生ヘルプ)
  ⇒以前クリア済み。パーフェクトでクリアできました。
 ・「恋のダンスサイト」(OLヘルプ)
  ⇒以前クリア済み。失敗3回でクリアできました。
 ・「スリル」(ドッジボール対決)
  ⇒以前未クリア。「ボール」が難しく「応援失敗」・・・・・・。

■『スーパーリアル麻雀プレミアムコレクション』[NGP]
 「遠野みづき(初対戦)」「藤原綾」「早坂晶(初対戦)」の『PⅤ』組と(何故か)連戦し、最終的には「香山タマミ」でエンディングを迎えました。
 脱衣シーンでボイスがないのは寂しいですが(字幕あり)、とても新鮮に感じました。
 [SS]でシリーズ作品はだいたい所持しているのですが、私が過去のプレイを覚えていないのか、それとも(脱衣シーン)新規に書き直されているのか、初見の感じ(印象)を受けました。

(記:スッタコ小僧)

« 【書籍】『九杯目には早すぎる』読破 | トップページ | 【書籍】『キララ、探偵す。』読破 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【アニメ・ゲーム】7月21日(土)~7月24日(火)雑記:

» らき☆すた 第015話 [アニメlook]
夜桜見物に来ている「泉こなた」たち。そういえば、夏祭りのとき「柊かがみ」が金魚すくいで手に入れたあの金魚の「ぎょぴちゃん」は? [続きを読む]

» モノノ怪 第002話 [アニメlook]
あかずの間の怪異の原因はモノノ怪「座敷童子」だった。薬売りの男は退魔の剣を抜くために久代たちから座敷童子の真と理を得ようとする。女将の口から、かつてこの宿屋が女郎屋であったこと、多くの女郎たちが「開かずの間」でやや子を堕ろしたことが語られる。 [続きを読む]

« 【書籍】『九杯目には早すぎる』読破 | トップページ | 【書籍】『キララ、探偵す。』読破 »

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

リンク