【映画】『モンタナの目撃者』を見た
「テイラー・シェリダン 」監督、「アンジェリーナ・ジョリー」主演・・・いや、暗殺者の二人の方が多分に目立っていたなぁ、山火事の怖さが記憶に残るアクション・サスペンス作品です。
~うーん、正直、暗殺者二人の非情さと保安官(シェリフ)の奥さんの踏ん張り、山火事の迫力しか残らない作品です。~
アンジェリーナが演じる「森林消防隊員のハンナ」に色々"持たせた"のですが、ストーリー・演出共にあまり"活かされて"いない。
ストーリーは
「とある秘密を抱えた父子が逃避行。しかし、父親が殺害されて子供だけ逃げて、主人公に出逢って一緒に逃避行」
で珍しくもない、ある意味テンプレ。"ながら見"だったので、見逃した/聞き逃したのかもしれないが、結局、秘密は何だったの?。えっ、最後にニュース報道を混ぜる等で明かしてくれないのかよ。
映像、アクション的には光るものがありましたが、「諸々、消化不良」が多すぎる。。。(個人的にはとある登場人物の最後が納得いかない、、、必要でしたか、あの最後。)
少しフラストレーションが溜まる映画、うーん、どの方面を狙ったのだろう。大作ではないよなぁ。B級B級してもいないし。
ターゲットが分からない作品でした。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『クロス・ボーダー』読破 | トップページ | 【書籍】『酔いどれ探偵/二日酔い広場 日本ハードボイルド全集6 都築道夫』読破 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
- 【映画】『ダーティハリー5』再見(2023.08.05)
« 【書籍】『クロス・ボーダー』読破 | トップページ | 【書籍】『酔いどれ探偵/二日酔い広場 日本ハードボイルド全集6 都築道夫』読破 »
コメント