【書籍】『レーン最後の事件』再読
「エラリー・クイーン」著、名優「ドルリー・レーン」が活躍するロジック、ロジックでの犯人特定が際立つ本格推理小説、シリーズ4冊の最後の作品です。
うーん、犯人は憶えていたけど、事件の内容は全く忘れていた本作。
今回、再読した結果、その理由が分かりました。
まあ、事件らしい事件が起こるのが終盤近くであり、それまでは冒険譚だからかな。
最終的な本作の"肝"に到達すると、ちょっと冗長を詰め込み過ぎでは・・・とも思ったのですが、読者を煙に巻くには、必要なモノだったのでしょう。
~おそらくその影響で、私は犯人以外の本作の内容について忘れていたので。~
訳者あとがきで注意喚起されてますが、本シリーズは《シリーズ順に読む事》が大切です。また、期間を空けずにシリーズ一気読みをお薦めします。(後のリンクからも分かるように1932-1933年、2年の短期間で四冊出版されています!!)
もしかしたら、本作ミステリ好きでも現在、読んでいる作品の傾向から初読時に賛否が分かれるかもしれませんが、仮にうっすら真相を伝え聞いていても、読んでおいた方が良い作品シリーズですね。
さて、最後に感想へのリンクも貼ってある著者の作品一覧へのリンクを。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『スノーホワイト』読破 | トップページ | 【アニメ】『機動戦士ガンダムNT』を見た »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書籍】『レイヤー・ケーキ』読破(2023.05.28)
- 【書籍】『他人の城/憎悪のかたち 日本ハードボイルド全集3 河野典生』読破(2023.05.23)
- 【書籍】『らせん階段』読破(2023.05.21)
- 【書籍】『シャム双子の秘密』再読(2023.05.16)
- 【書籍】『死者のあやまち』再読(2023.05.12)
コメント