« 【書籍】『黒猫館の殺人』再読 | トップページ | 【書籍】『三鬼 三島屋変調百物語四之続』読破 »

2023年3月31日 (金)

【アニメ】『便利屋斎藤さん、異世界に行く』『虚構推理 season2』を見た

『便利屋斎藤さん、異世界に行く』:

 「一智和智」原作コミック、元は四コマ系-異世界ファンタジーなのか──アニメ化です。

うーん、話が飛び飛び・・・いやいやキャラクターが"飛び飛び"になる点が好き嫌いが分かれそうですが、作画が良くて、ついつい毎週一話ずつ視聴してしまいました。

 "バイオレンス"描写にデジャブ感があるなぁ、と思ったら、《桝田節》か。(まさか同姓同名の方ではないですよね、ゲーム「リンダ、天外Ⅱ、俺屍」の方ですよね。)

 やっぱり何かしら惹きつける、もちろん前述の作画の良さ-絵力の影響も大いにありましたが。

 個人的には若干、笑いとロマンスというかお色気-部分をもう一塩!!という点が、残念でした。

 

『虚構推理 season2』:

 「城平京」原作(ライト!?)ノベル、コミック化は「片瀬茶柴」のアニメ化、第二弾です。

妖怪+推理、人の世というか理を乱さぬように怪異が絡んだとしても、"NOT 非日常"の推理結果⇒解決を編み出す、逆に怪異の仕業と見えて…を暴く内容です。

~うーん、まあ、正常/正当な進展/進化ですが、"キャラクター依存"の作品です。~

 ミステリー部分は、ちょっとパワー不足だったかなぁ、と感じました。

でも、その分、「雪女」等、魅力的な登場人物、いや妖怪達のお陰で退屈はしません、うん、極めて真っ当な描き方。。。

"かぶりつき"で楽しめる、毎週、期待させる"ミステリー"作品に、アニメや実写ドラマ系に出逢う事が少なくなってきているので、期待しちゃうんだよなぁ。

 第一弾は事件が少ないというか、長丁場の話だったので、今回はバラエティ豊かな色々な話が区切り良く楽しめました。

原作ストックがあるようでしたら、長期間を空けずに第三弾、お待ちしています。

(記:スッタコ小僧)

« 【書籍】『黒猫館の殺人』再読 | トップページ | 【書籍】『三鬼 三島屋変調百物語四之続』読破 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【書籍】『黒猫館の殺人』再読 | トップページ | 【書籍】『三鬼 三島屋変調百物語四之続』読破 »

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

リンク