【アニメ・コミック】『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』を見た/読んだ
「永瀬さらさ」原作小説、コミック版は「柚アンコ」、アニメ化された作品です。
ここ最近、アニメ化された最初の数話を見て、「内容展開的には面白いんだけど・・・」となった作品(若干、続きが気になる!!もあり)をコミックの絵柄が良い場合、コミック版を購入して一気読みしてしまう事が多くなってきました。
本作もその一つです。
コミック版は4巻ほどで、アニメでの第一の事件(一章?)が解決するまでなのですが、コミック版の方は「ニヤッ」と令嬢と魔王のやり取りの妙(もどかしさ含む)が、堪能できたと思います。
アニメ版は展開が早い点は良いのですが、若干、物足りなかったなぁ、と感じました。
異世界転生モノですが、本当に色々と"幅"が出てきたなぁ、昔だったら、まずタイトルからして視聴しなかっただろうに。
その転機となった『乙女ゲームの破滅フラグしなかない悪役令嬢に転生してしまった・・・』は、コミック⇒アニメの順でしたが。。。
アニメだと大量アニメ化、乱造に伴う映像としての劣化作品が目立ち敬遠しがちでしたが、しっかり映像化されれば内容共に十分な魅力と面白さが備わっているんだなぁ、とつくづく感じました。(『陰の実力者になりたくて!』は、コミック版の絵柄は・・・と思ったのですが、続きが気になって、気になって。まあ、読んでいくとそれなりに味があり、良し。ただ、アニメ版が凄い。。。展開を知っても、色々拡張?改変?があるアニメ版が楽しみで仕方がない。)
さて、本作の話に戻りますが、最初の事件解決後、その後に色々続いた事件は、テンポは良かったのですが、前述の通り「令嬢と魔王」を楽しむには不足していました。
事件、その展開に重きが置かれていて・・・原作もそうなのか、それとも今回の放送で"切りの良い"所で終わらせる為に詰め込んだ結果なのでしょうか。
上記が正しければ、今後も続くコミック版の最新巻がとても楽しみ、継続して読み進めていきたいと思っています。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『白ゆき姫殺人事件』を見た | トップページ | 【テレビ】『M-1グランプリ2022』を見た »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『終末のワルキューレⅡ』を見た(2023.11.18)
- 【コミック】『でこぼこ魔女の親子事情』1~6巻(2023.10.28)
- 【アニメ】『SPRIGGAN(スプリガン)』を見た(2023.10.18)
- 【アニメ】『カッコウの許嫁』を見た(2023.10.18)
- 【アニメ】『五等分の花嫁∞』を見た(2023.10.14)
コメント