【アニメ】『機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE』『キャロル&チューズデイ』を見た
『機動戦士ガンダム 水星の魔女 PROLOGUE』:
学園モノと聞いていて、正直、見るかなぁ・・・と迷っていました。
その為、プロローグを見て決めるか、で視聴しました。
~あれっ、普通の宇宙世紀・・・宇宙に出た人々達、何だか"おかしな所がない"、初代、Z、V等で馴染んだ雰囲気がある~
お陰様で毎週日曜日に見る決心がつきました。
モビルスーツの製造、技術・・・兵器を作る企業間の競争。
宇宙に出た人々を救うための技術が兵器利用され、人体への副作用も確認される・・・そんな中、軍あがりの強権者/狂犬者により、一つの企業、技術に終止符が・・・。
意外なダーク展開で吃驚しました。
『キャロル&チューズデイ』:
録画を消化しないとな、で一話だけ見た所・・・あれれっ、一気に全話視聴してしまいました。
~歌と楽器、ギターとピアノの少女二人によるスター誕生物語か・・・あまり、好きなジャンルではないなぁ、と当初は思ったのですが、えっ、舞台は火星!?~
意外なSF感をぶっこまれて興味が沸き、外国語による歌・唄・詩・シャウトが(字幕見ないと全く分からんけど)染み入る!!。
全体の雰囲気を壊さないレベルで、描いている未来の問題と事件を盛り込み、2クールも面白さが続くのかな、との懸念を吹き飛ばしてくれました。
いやぁ、やはり食わず嫌い・・・いや、未視聴嫌い、は駄目だね、はぁ、本作以外にも面白い作品、見逃してしまっているのかなぁ。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『量子怪盗』読破 | トップページ | 【書籍】『サイコセラピスト』読破 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『NIGHT HEAD2041』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』『後宮の烏』を見た(2022.12.30)
- 【アニメ】『転生したら剣でした』『ヒューマンバグ大学-不死学部不老学科-』を見た(2022.12.29)
- 【アニメ】『虫かぶり姫』『不徳のギルド』を見た(2022.12.24)
コメント