【映画】『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』を見た
「江口カン」監督、「岡田准一」主演で贈る漫画原作の実写化、続編のアクション映画!!です。
~何かに振り切った、棒振りした作品は、良くも悪くも記憶に残る・・・本作は良い方で、そのアクション、飛び抜けてました。~
殺し屋一筋で世間からズレにズレまくった殺し屋が休業で「誰も殺せない」というコメディ部分が若干、控え目だったのは残念でしたが、それも見所、魅せたいアクションを盛り込む為、そこは最後までバチバチと伝わってきた作品でした。
正直、最後の展開は「えっ」と思う点がありましたが、それまでの各自"三様"の動きから、それも有りだったかな。
それにしても「堤真一」の悪役「宇津帆」─そのキレキレっぶりは圧巻でした。
ここ最近はドラマもほぼ見ていないので、俳優さん達、本当に分からなくなっているのですが、車椅子の彼女を含め、本当にキャラが立っていたなぁ。
パンクブーブーの方など芸人までも、その元の姿を"霞"にするほど・・・。
二作目、本当に順調にパワーアップ版、出してきたなぁ、次は色々なジャンルでも鬼門の三作目(あるのかな。)、観たいなぁ。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『心霊探偵 八雲 ANOTHER FILES 沈黙の予言』読破 | トップページ | 【映画】『その女諜報員 アレックス』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
« 【書籍】『心霊探偵 八雲 ANOTHER FILES 沈黙の予言』読破 | トップページ | 【映画】『その女諜報員 アレックス』を見た »
コメント