【映画】『その女諜報員 アレックス』を見た
「スティーヴン・カンパネッリ」監督、「オルガ・キュリレンコ」主演で贈るアクション映画です。
~はあ、変な邦題、本当にやめて欲しい。まあ、ただの銀行強盗犯が主人公だったら、確かに見なかったかもしれないけど。~
タイトルからあまり期待せず、ちょっと色々な作業しているときに横目で見れたらなぁ、で見始めたのですが・・・"にやけ"顔の敵ボス、しかし非情・そして頭はキレキレ─「ジェームズ・ピュアフォイ」演じるエージェント「ワシントン!?」に驚き、その逃亡・一転二転する攻防に目を奪われてしまいました。
~うーん、シリーズ化しようとしたのか(それともシリーズになっているの?)。~
惜しむらくは、中途半端な終わり方になっている事・・・まあ、企てられている陰謀のスケールのデカさから、仕方がないとは思うのですが、陳腐でも良いので、何とかならなかったかな。
上記の影響で、見終わった後、なかなか面白いアクションの一本が見れた・・・の感想にならないのですよ。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』を見た | トップページ | 【ゲーム】3DS、通電目的で本棚奥のNEOGEOプレイ・パート1 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
« 【映画】『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』を見た | トップページ | 【ゲーム】3DS、通電目的で本棚奥のNEOGEOプレイ・パート1 »
コメント