【映画】『ラッシュアワー3』を見た
「ブレット・ラトナー」監督、「ジャッキー・チェン」&「クリス・タッカー」扮する刑事コンビで贈るコメディ・アクション、シリーズ第三弾です。
~やっぱり、三作目まで見てもヒットおよびシリーズが続いた理由が分からない。~
1、2作と見てきて、以前の感想と重なるけど。アクションは及第点なのかな、だとしたら"ドタバタ"というか、"べしゃり"・・・"口"撃がキツ過ぎて、乗れないのかな。
今の時代の流れから、もう映画で採用できないであろう、ネタ含みのお喋り。(まあ、米中関係からも、本作のコンビ設定は実現困難になっているかもだけど。)
どうしても、その点が笑いに繋がらないんだよなぁ。。。まぁ、お国ごとの笑いのツボは、異なる事があるので仕方がない事だけど。
本作は舞台は「パリ」、そして共演者が「真田広之」!?「工藤夕貴」!?と吃驚。また、あれ、名前は聞いた事がある「ロマン・ポランスキー」さん、などなど舞台と興味を引く配役達で、なんとか見れましたが。
嵌る人には嵌るのか、それとも吹き替えでなく英語が分かれば、もっと楽しめたのか。
吹き替えは安定「ジャッキー」の「石丸博也」さん、「クリス」の方は名声優「山寺宏一」さん・・・十二分なのに。
ジャンルでの好き嫌いはあるけど、同ジャンルであれば「そんなに合う、合わない」というのは無いなぁ、と思っていたのですが、意外でした。。。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『エスケープ・フロム・L.A.』再見 | トップページ | 【書籍】『心霊探偵 八雲 ANOTHER FILES いつわりの樹』読破 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ジョン・ウィック:パラベラム』を見た(2023.10.01)
- 【映画】『リーサル・ウェポン4』再見(2023.09.30)
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
« 【映画】『エスケープ・フロム・L.A.』再見 | トップページ | 【書籍】『心霊探偵 八雲 ANOTHER FILES いつわりの樹』読破 »
コメント