【アニメ】『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』/『恋は世界征服のあとで』を見た
『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』:
「有田イマリ」原作漫画、コメディ?いやいやハートウォーミングな、いやタイトル通りの効果が得られる作品です。
良くアニメ化にあたり、タイトルを変更させられなかったなぁ。
年末?、動画サイトでのPVを見てから「見たい、見たい」と楽しみにしていた作品です。
若干、絵が色鉛筆風というか、想定していたより淡くて、ちょっと映像的には物足りないかな・・・と当初は思ったのですが、いやいやマッチした色調&表現でしたね。
流石にここ最近ではここまでブラックな会社は(普通の会社では)無いだろう、なので、その点を引っ張りまくる展開は厳しいのではと感じていたのですが、幽霊ちゃんとみゃーことの日々へシフト、また新たな隣人の・・・で、期待通りのほんわか・ゆるゆる楽しめました。
『恋は世界征服のあとで』:
「野田宏」&「若松卓宏」原作漫画、戦隊ヒーロー(隊長)レッドと悪の幹部のロマンス!?、コメディ・ロマンス作品のアニメ化です。
~正直、あらすじで読んだ設定からは、あまり期待していなかった作品です。~
まあ設定的には面白いけど、"そのノリ"に乗っかれる自信がないなぁ・・・と。
でも、その点を映像で補ってくれたというか、当初は本作にあまり期待していなかった点で引っ張ってくれました。(過去の記事内容から、その点は推測できるでしょう。)
各話も想像がつく展開ながらも、戦隊/怪人側問わず各キャラの魅力で楽しめて、想定外の人物関係での面白味も追加されて、楽しめました。(そう言えば、今期は転生モノは"アニメでは"楽しめる作品がなかったなぁ。※実はアニメの方は流し見で、コミック化作品で大いに楽しんだ作品有り。)
『怪人開発部の黒井津さん』も作画が安定していれば、、、今作と同様の高評価/好評価で終わっていただけに、ジャンルが似ていて、ふと思い出して残念。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ】『古見さんは、コミュ症です。(第二期)』/『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』を見た | トップページ | 【ゲーム】PSVita、3DS、最後はNEOGEOへ »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『便利屋斎藤さん、異世界に行く』『虚構推理 season2』を見た(2023.03.31)
- 【アニメ】『吸血鬼はすぐ死ぬ2』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『うる星やつら』を見た(2023.03.24)
- 【アニメ】『氷属性男子とクールな同僚女子』『大雪海のカイナ』を見た(2023.03.24)
« 【アニメ】『古見さんは、コミュ症です。(第二期)』/『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』を見た | トップページ | 【ゲーム】PSVita、3DS、最後はNEOGEOへ »
コメント