« 【アニメ】『その着せ替え人形は恋をする/明日ちゃんのセーラー服』を見た | トップページ | 【ゲーム】NGP、NEOGEO、そしてDCをプレイ »

2022年3月28日 (月)

【書籍】『ゴールド─黄金─』読破

 かの「ロボット工学三原則(※)」や「ロボット工学」自体(!?)の各種SF用語を生み出した「アイザック・アシモフ」、その最後のSF作品集です。

※ 簡単に記載しますが「人間に危害を加えてはならない。」「人間の命令には服従」「自己を守る」。まあ、第〇条に反しない限りなど、三条件をうまい事、関連させて定義しています。

~SFの猛者、大御所である著者の作品・・・すいません、本作が初ではないけど、2~3冊目ぐらいかもしれません。。。~

 色々なジャンルを読んでいるつもりでも、どうも著者のあまりに知れ渡っている名前に気後れしたというか、難しいのではと、難しい科学技術論文を忌避するような気持ちで、なかなか手が出なかったのです。

 私のSF入門は、小学生か中学か、クラスの友人が大いに推していた作品で気になったから・・・だったと記憶しています。(それまではミステリ一辺倒かな。)

その作品は「田中芳樹」さんの『銀河英雄伝説』です。謳っているように「スペース・オペラ」・・・戦記物比重が大きいので、生粋のSF(それは何かの説明は難しいですが。)と比較すると若干、違うかもしれません。

年末の大掃除、段ボール内にまだ変色しているけど上下段文字が"みっちり"、油彩のような表紙が熱いトクマ・ノベルス版が全巻見つかって、また読み返したいなぁ、うーん、でもその前に溜まっているリメイク版のアニメ版消化が先か、、、とため息。

 その後は、ちょこちょこ戦記物に近い作品ばかり、その後「ロバート・アスプリン」のファンタジー『マジカルランド』シリーズから著者に惚れて『銀河おさわがせ~』シリーズを読んだかな。

 近年は色々なジャンルにまた手を伸ばしてSFも入っているけど、中々"大御所"には手が出なかった・・・今回、作品集との事で短編からサクサクっと入門してみるつもりだったのですが。。。

~えっ、最後の作品集だからか、三部構成で短篇・中篇は第一部のみ。残りの二部は「エディトリアル(論説?)」や自身の小説作成方法を読者QAに合わせて説明したモノ。~

 まあ、裏の説明から純粋な著者のSF物語だけではない点は認識し覚悟してましたが、まさか三分の二もの量を"物語"以外に割いているなんて──。

~なんだよう!!・・・と思いきや、著者の魅力!?、その語り口や説明が面白くて、意外や意外、スイスイっと読み終わりました。~

 表題作の近未来、原作となるSF小説は"その世界感・人類とは異なる"所から具体的な描写が少なく映像化にあたり苦心する演出家を描いた作品・・・序盤はSF色が薄いなぁ、と思っていたのですが、流石「ヒューゴー賞」受賞作、意外な感触と(良い)読後感を与えてくれる作品でした。

 その他に文章を書く為にアップデートされていくロボット『キャル』、本作品の先頭を飾っただけあって、一発で著者の作品に引き込まれました。

いやぁ、著者の作品をこれから読み進めて行くとなると、長い旅路になりそうですが、うーん、叶えたいなぁ。

 "物語"以外、第二部・三部もタメになるというか、著者の実体験や経験に裏打ちされた考えなどを披露してくれて、SF出版界や作品を生み出した経緯や付随した事項/事態の話もあり、とても楽しめました。

【第一部】

・キャル

・左から右

・フラストレーション

・幻覚

・不安定性

・アレクサンダー神王

・谷のなか

・さよなら、地球

・たたかいの歌

・フェグフートと法廷

・許しがたい過失

・おとうと

・宇宙の愛国者─現代の寓話

・チッパーの微笑

・ゴールド─黄金─

【第二部】

最後の航海、世界の創造、空飛ぶ円盤とSF、侵略、SFの吹き矢、ロボット年代記、来るべき黄金時代、人類だけの銀河、心理歴史学、SFにおけるシリーズおの、生存者、どこにもない!、アウトサイダー、インサイダー、SFのアンソロジー、SFの影響力、女性とSF、宗教とSF、時間旅行

【第三部】

プロットについて、隠喩、アイデア、サスペンス、続きもの、この分野の名称、SF作家になるためのヒント、若者大歓迎、名前、オリジナリティとは、書評、作家の苦労、書きなおし、皮肉、盗作、象徴主義、予言、ベストセラー、偽名、会話

---

表紙絵と内容とのミスマッチとうか、ズレの話。。。へぇ、意外。

(記:スッタコ小僧)

« 【アニメ】『その着せ替え人形は恋をする/明日ちゃんのセーラー服』を見た | トップページ | 【ゲーム】NGP、NEOGEO、そしてDCをプレイ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【アニメ】『その着せ替え人形は恋をする/明日ちゃんのセーラー服』を見た | トップページ | 【ゲーム】NGP、NEOGEO、そしてDCをプレイ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

リンク