【書籍】『冬雷』読破
「遠田 潤子(とうだ・じゅんこ)」著、第一回未来屋小説大賞受賞作・・・と言ってもそんな賞は初耳ですが、伝統・仕来りが溢れる閉塞的な町で発生した事件を描くミステリです。
~遺書・現代・帰郷・過去・そして今へ・・・と展開で興味を引きつける。~
事件発生までが長く、子供時代の回想がダラダラ続くのは嫌だなぁ、それに鬱々・ジメジメした展開が継続するのも・・・と読書スピードが落ちるかと思ったのですが、描かれている内容とは裏腹に意外にスッキリした文章というか文の流れなのか、すんなり読み終わりました。
その点が賞をとった所以なのでしょうか。
事件の謎的には、色々な"旧家"モノの日本産-本格推理小説を読んできた身にとっては、特段、驚きの内容・展開はありませんでした。
それでも、最後にどんな点に収束していくのか、犯人と結末は─と"ぐいぐい"っと引っ張り込んでくれました。
~~~~
街で害鳥駆除の鷹匠として働く「夏目代助」。
かつて施設から引き取ってくれ、養子として暮らした土地、そしてある事件より想い人と別れ、離れた土地。
12年後、死体が発見された事により再び、その地に踏み入れた「代助」は真相へと・・・。
~~~~
せっかくなのでもう少し「鷹匠」や「巫女」さん関連の蘊蓄が欲しかったかな。でも、その点を事細かに描かなかった点が、読み易いにも繋がっているかもしれないので、難しいところですね。
(記:スッタコ小僧)
« 【テレビ】『金田一少年の事件簿 魔犬の森の殺人』を見た | トップページ | 【テレビ】『金田一少年の事件簿 露西亜人形殺人事件』を見た »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書籍】『心霊探偵 八雲 ANOTHER FILES 嘆きの人形』読破(2022.08.14)
- 【書籍】『ねじれた家』再読(2022.08.14)
- 【書籍】『鏡面堂の殺人~Theory Relativity~』読破(2022.08.12)
- 【書籍】『心霊探偵 八雲 ANOTHER FILES 亡霊の願い』読破(2022.08.12)
- 【書籍】『ポジオリ教授の事件簿』読破(2022.08.07)
« 【テレビ】『金田一少年の事件簿 魔犬の森の殺人』を見た | トップページ | 【テレビ】『金田一少年の事件簿 露西亜人形殺人事件』を見た »
コメント