【アニメ】『美少年探偵団』を見た
「西尾維新」原作のミステリ小説、そのアニメ化─おおっ、「シャフト」さんか。
~原作小説を読んだ時から、映像化は厳しいだろうなぁ、と思っていましたが、ある程度、その予想が当たってしまったのは残念です。~
正直、"会話"とやり取りを読んでいて楽しい原作小説。
ミステリ部分はちょっとパンチ不足感があり、やはり肝は(私も当初は)手に取りづらかったタイトルの面々に慣れるかどうか。
「シャフト」さんも色々と演出を"かまして"、光の使い方など綺麗で見惚れる部分はあるのですが、流石にちょっとパワー/インパクト不足だったかな。
『物語』シリーズと比較して圧倒的に”動き"が少ない話が多くて、アニメという舞台ではその広さを有効に使えず、ちょっと狭って苦しかったかな。
まあでも、十二話で各2~3話で1事件の決着が着く切りの良い、見やすい作品ではありました。
もう少しアニメならではのサービス+冗長があった方が、より楽しめたかとも思いましたが、思い返すと飽きさせないように映像的には色々と実施されていたので、その苦労で十分かな。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『雪旅籠(ゆきはたご)』読破 | トップページ | 【ゲーム】PS、NEOGEO、SS、XBOX360っと。 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『NIGHT HEAD2041』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』『後宮の烏』を見た(2022.12.30)
- 【アニメ】『転生したら剣でした』『ヒューマンバグ大学-不死学部不老学科-』を見た(2022.12.29)
- 【アニメ】『虫かぶり姫』『不徳のギルド』を見た(2022.12.24)
« 【書籍】『雪旅籠(ゆきはたご)』読破 | トップページ | 【ゲーム】PS、NEOGEO、SS、XBOX360っと。 »
コメント