【映画】『僕のワンダフル・ライフ』を見た
「ラッセ・ハルストレム」監督、あれっ、もっと「デニス・クエイド」が出るのかと思っていた・・・感動の動物モノファンタジー作品です。
続編の映画紹介をバラエティ番組で見て気になっていて、おおっ、テレビ放送してくれた─と録画しておいた作品、やっと視聴することができました。
~正直な感想は、意外や意外、嵌らなかったな、、、という所です。~
ここ最近、歳のせいか、涙脆くなっている傾向にあるので感動し易いはずなのですが、あれれっ。
犬が苦手・・・という事もないなぁ、昔の出来事からかリアルで対面は苦手かもしれないけど、『南極物語』など感動したしなぁ。
~犬が輪廻転生を繰り返して・・・は良いとして、あまりにも一つ一つのエピソードが”ベタ"過ぎたのか、私が他ジャンルでおそらく経験済みだったので、響きづらかったのでしょう。~
ともあれ、「イーサン」少年->青年->老人と犬「ベイリー」との絆・友情─まあ、作品の事前知識から期待した通りには楽しめた作品でしたよ。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『SPY/スパイ』を見た | トップページ | 【書籍】『Yの悲劇』再読 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
- 【映画】『ダーティハリー5』再見(2023.08.05)
コメント