【映画】『メンフィス・ベル』再見
~"原"体験の影響は凄いなぁ。~
第二次世界大戦中、24回の出撃で唯一無傷を誇る戦闘機「メンフィス・ベル」、その若い乗組員達を描いた戦争映画です。
SF・SF、やっとアクションと映画館で見る作品の変遷を辿ってきた私。
なので、本作を初回に視聴した時は、おそらく何かのイベントか行事、それとも時間潰しで何でも良いや・・・で見た作品だったかと思います。
でも、もともと涙腺を刺激するストーリーに流されやすい私、確かに展開的に乗っかってしまう展開と結末が盛り沢山、でも、再見しても"これだけ"好感情となるのは、やはり最初に映画館の大スクリーンで見て、その迫力もあってか大きく心を揺さぶられた影響かと思います。
本作品の感想とはかけ離れてしまいますが、「ああっ、やっぱりあの作品、映画館・・・劇場で見ておけば良かった」と後悔が沸々と沸いてきています。
やはり、"体験"─特別な場所での経験は、大切ですね。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『ハングリー・ラビット』を見た | トップページ | 【ゲーム】XBOX360、NEOGEO、再び360、PSVitaなど携帯、またしても360で最後はDCをプレイ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
« 【映画】『ハングリー・ラビット』を見た | トップページ | 【ゲーム】XBOX360、NEOGEO、再び360、PSVitaなど携帯、またしても360で最後はDCをプレイ »
コメント