【映画】『ジョーカー』を見た
「トッド・フィリップス」監督、「ホアキン・フェニックス」主演で贈る「バットマン」の敵役「ジョーカー」の誕生譚を社会派アレンジを加えて描くサスペンス作品です。
~富める者と貧しい者・・・そこに焦点、また事件の根幹を置いて描く作品は色々なジャンルで既存。。。なので、正直、本作にそれ程、衝撃を受けなかった。~
上記が正直な感想です。公開前後における評判にて、ハードルを上げてしまっていた事も影響していますが、確かに印象・記憶に残る作品ですが、「(私の中の)この一本」となるかと言うと残念ながら、一本には成り得なかったです。
【基本ヒーロー物のDC映画という下地】があり、その上で"異色"な雰囲気と設定、意表を突いたストーリー展開にてインパクトを・・・なので、前述の通り【】を外した形式で同系統の製作物を経験した人にとっては、"耐性有"で衝撃が弱かったかな。
「バットマン」「貧富、格差の社会状況」・・・その時々の触れ方、(バックボーンへの)接触時間によって、大きく印象が変わる作品だと思いました。
(記:スッタコ小僧)
« 【ゲーム】PS2、SS、NEOGEO、PS2に戻って、最後はPSPをプレイ | トップページ | 【映画】『ワイルド・スピード MEGAMAX』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ジョン・ウィック:パラベラム』を見た(2023.10.01)
- 【映画】『リーサル・ウェポン4』再見(2023.09.30)
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
« 【ゲーム】PS2、SS、NEOGEO、PS2に戻って、最後はPSPをプレイ | トップページ | 【映画】『ワイルド・スピード MEGAMAX』を見た »
コメント