【映画】『記憶にございません!』を見た
「三谷幸喜」監督の喜劇、総理大臣役に「中井貴一」で贈る<嫌われ総理が記憶を失って、一から諸々再建を目指す>笑いあり、少し感動?の作品です。
~舞台、劇場で見たら、面白い作品なんだろうなぁ。大人になってから、生舞台はほとんど見たことがないけど。。。~
映画で見るとなんだろう、冗長が多いような・・・この内容で2時間ちょいは色々と詰め込み過ぎか、何か余計ではないだろうか。
設定は面白いし、所々笑かそうとしている部分では素直にクスッとなる作品です。
確かに喜劇─三谷作品である点は大いに感じる事ができますし、安定したと言うか期待通り(以上ではないが)の内容でした。
私個人的には『ラジオの時間』を見た時の"笑"撃・・・が強く、そして記憶に残っているもので、どうしてもそれ以降の作品が物足りなく感じるのですよ。
あの小さなブースの中で繰り広げられる笑い笑い笑い、本当に久しぶりに映画で大爆笑しました。
いつかいつか・・・あの笑いを超えてくれる監督作品を楽しみにしています。
それとも、舞台・劇場で見ると違うのかな。
小学生頃、確か学校行事か何かで見た劇や親に連れてもらって見た演劇─内容の記憶は薄れつつも、映画以上に心を揺さぶられた印象があるので。
大人になってからは、映画の方も映画館で見る事が少なくなり、家の小さなテレビかパソコンで視聴・・・落ち着いてから、色々と見に行きたいですね。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『死体泥棒』読破 | トップページ | 【映画】『チェイサー』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
コメント