【アニメ】『ジョバンニの島』を見た
全く予備知識がないまま、てっきりタイトルに使われている小説か、それに類するファンタジーかと思って視聴しました。
思っていたのとは大分異なり、吃驚です。
序盤を見た時からの予想通りの辛い展開開始に、明るい作品を求めて久しぶりにアニメ長編を消化しておこうと思った自分にガーンと衝撃…。
こういった内容は、確かに幅広い年代に見やすく伝わる作品で残しておく事には賛成です。
ただ、エンディングのボイスキャスト一覧を見ると少しゲンナリしてしまうのが残念です。(私だけかな)
なんで、こんなに豪華キャスト(≠声優さん)で占めてしまう必要があったのでしょうか。
声の演技は素晴らしく、キャストさんをあまり意識させなかったと思いますよ、最後まで気づかなかったし。
でも、なんでこんなに豪華にする必要があったのかと感じずにはいられない・・・。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ】『ポノック短編劇場 ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』を見た | トップページ | 【書籍】『任務の終わり』読破 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『便利屋斎藤さん、異世界に行く』『虚構推理 season2』を見た(2023.03.31)
- 【アニメ】『吸血鬼はすぐ死ぬ2』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ』『ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん』を見た(2023.03.28)
- 【アニメ】『うる星やつら』を見た(2023.03.24)
- 【アニメ】『氷属性男子とクールな同僚女子』『大雪海のカイナ』を見た(2023.03.24)
« 【アニメ】『ポノック短編劇場 ちいさな英雄-カニとタマゴと透明人間-』を見た | トップページ | 【書籍】『任務の終わり』読破 »
コメント