【映画】『アサシン クリード』を見た
「ジャスティン・カーゼル」監督、「マイケル・ファスベンダー」主演で贈る大ヒットアクションゲームの実写化です。
原作ゲームはⅠとⅡを所持しているのですが、いずれも序盤少しプレイして止まり。
最初はPCでⅡを購入しプレイ。
その後、XBOX360を購入した事もありダブルパックを買って、折角だからⅠからプレイするかで・・・そのⅠで中断中です。
まず、映画を見て思ったのが、こんな作品だっけ・・・まあ、ゲーム序盤だったので全体の流れは分からないのですが、オリジナルストーリーor2時間枠に納まるように無理しているのかなぁ、とのチグハグ感が高い物語でした。
まあ、アクション映画だから、アクションが楽しめれば良いかな─と思っていたのですが、砂埃で煙いというか、全体的に見づらい。
せっかくのド派手アクションがもったいなく、個々のアクション、イーグルなんたらとかもっと魅せる事ができなかったのか、せっかくの実写がもったいないです。
逆にゲームが実写映像、いや理想の体型で理想に近い動きをさせる事が可能になっているので、映画の方、相当気張らないと。
ただでさえ、活字以外の媒体に関する実写化はハードルが上がるジャンルかと思われるので。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『今昔百鬼拾遺 鬼』読破 | トップページ | 【書籍】『今昔百鬼拾遺 河童』読破 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
コメント