【映画】『シャーロック・ホームズ』を見た
「ガイ・リッチー」監督、「ロバート・ダウニー・Jr」「ジュード・ロウ」が奇人・怠惰「ホームズ」と活動的・アクションもお任せ「ワトソン」を演じるエンターテインメント作品です。
少しゴテゴテした印象はありましたが、"時代"を描いた映像には確かに光りました。
当初、魔術魔術はやめてよ、誰だよ「ブラックウッド」って─と思いましたが、最後に大分駆け足ですが、諸々まとめてくれた点は原作ミステリファンへのお情けでしょうか。
イギリス的?なコメディノリと掛け合い、そしてアクションが楽しめないと「なんじゃこりゃ」となる作品です。
"意外なホームズ"に対して相当準備しないと、原作を忘れて監督のノリに構えないと大変疲れる映画です。
人気者二人の影響か、続編も作られている本作、まあ確かに"映画"としては楽しめる内容。
まあ、これだけ意表を突いたホームズ像を描き、ドタバタやっても、おそらくは長く記憶には留まらない作品─でも、「なんだったんだろうね」「なんだよ、あのホームズ」と楽しむ作品で、それが狙いだったら、その通りのドンピシャの内容となっています。
だとしたら「ガイ・リッチー」監督、ある意味、凄腕─期待通りの仕事をした職人さんです。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ】『シャドーハウス』を見た | トップページ | 【映画】『タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
コメント