« 【映画】『バリー・シール アメリカをはめた男』を見た | トップページ | 【ゲーム】久しぶりにPC、XBOX360、DC、NEOGEO、PSPもプレイ »

2021年7月 4日 (日)

【書籍】『今昔百鬼拾遺 天狗』読破

 久しぶり「京極夏彦」著、妖怪ミステリー、新シリーズでしょうか。

視点を以前に事件に巻き込まれた女学生「呉美由紀」、探偵役に「中禅寺敦子」、活動的な捜査にお嬢様「篠村美弥子」の三人が活躍します。

~妖怪臭は薄いが、騙しおよび現代の問題を絡めたミステリー部分は安定~

 前半の点は残念ですが、ミステリー部分、「彼女は何に会ったのか、どのように下山したか」の謎は最後の最後までドキドキでした。

今回は天狗という、比較的ポピュラーでイメージが固まって・・・いや固まり過ぎている妖怪だっただけに、もっと違った観点か詳細を見せてくれるのかと思ったのですが、ちょっとその辺が期待より弱くて、前述の"薄い"との感想になりました。

 でも、十二分に「京極小説」熱をぶり返してくれたので、今後、本シリーズを読むのが楽しみです。

(記:スッタコ小僧)

« 【映画】『バリー・シール アメリカをはめた男』を見た | トップページ | 【ゲーム】久しぶりにPC、XBOX360、DC、NEOGEO、PSPもプレイ »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 【映画】『バリー・シール アメリカをはめた男』を見た | トップページ | 【ゲーム】久しぶりにPC、XBOX360、DC、NEOGEO、PSPもプレイ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

リンク