【書籍】『ローマ帽子の秘密』再読
「エラリー・クイーン」著、訳「越前敏弥・青木創」による、角川文庫版です。
~訳の影響か、または時間が経過か、はてまた私が歳を食ったからか、面白くなっている。~
「エラリー・クイーン」作品全般に言えるのですが、当初(随分と前ですが)、読んだ時は以下2点より、正直、他の著者と比較してのめり込めなかった記憶があります。
・「アガサクリスティー」作品と比較して、読みづらい。
まあ、ロマンス要素が薄く、細々とした推理経過説明に着いていけなくはないけど、疲れたのかも。
・大掛かり&吃驚するトリックではない。
これは作品の性質上、仕方がない。トリックを見せたい作品ではなく、理詰め・演繹による謎解きがメインと思われるので。
その頃、読んでいて私が楽しんでいた本格推理小説が、おそらく「今だ誰も読んだ事のない驚きのトリック」を主体とした作品が多かったからでしょう。
いずれにしろ、初期の感想は幾分、高くありませんが、こうして色々読んだ後、再読してみると「面白い」。
今回の訳の影響もあるかもしれませんが、スラスラ、そして続きが気になり読み進められて、また読みたい・・・とも思いました。
犯人やトリック、謎が分かっていても、「何度読んでも面白い」作品はあることは大好きなクリスティー作品で分かっていましたが、改めて再認識ができました。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『鳥居の密室 世界にただひとりのサンタクロース』読破 | トップページ | 【書籍】『ハサミ男』再読 »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書籍】『複数の時計』再読(2023.09.24)
- 【書籍】『十日間の不思議』再読(2023.09.23)
- 【書籍】『謎、買い取ります。質屋「六文屋」の訳アリな訪問客』読破(2023.09.19)
- 【書籍】『影のない四十日間』読破(2023.09.19)
- 【書籍】『蒼ざめた馬』再読(2023.09.12)
コメント