【アニメ】『UN-GO episode:0 因果論』を見た
異色探偵譚──テレビシリーズで見ていたのですが、劇場版・・・と言う程のボリュームではありませんが、補完説明の一本があったようです。
~何故、テレビで放映しなかったのでしょうか。~
ボリュームおよび内容からも、そう感じました。
1時間にも満たない作品ですし、本作にて「新十郎」と「因果」の出遭い、果ては「別天王」との出遭いが描かれている本作。
わざわざ、劇場版として別出しとする理由が分かりません。
テレビという媒体が弱っている中、劇場版として入場料を取らないと厳しい時代となったという事でしょうか。
シリーズを見た人にはその内容を補完する作品となっていますが、単体で見ると何も残らない作品です。
満足感は得られないは、テレビシリーズを見たいと思わせる力は弱いはで・・・・・・。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『リアルスティール』を見た | トップページ | 【アニメ・ゲーム】5月27日(日)~6月1日(金)雑記 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』を見た(2022.08.12)
- 【アニメ】『このヒーラー、めんどくさい』『可愛いだけじゃない式守さん』を見た(2022.07.16)
- 【アニメ】『社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。』/『恋は世界征服のあとで』を見た(2022.06.25)
- 【アニメ】『古見さんは、コミュ症です。(第二期)』/『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』を見た(2022.06.25)
- 【アニメ】『パリピ孔明』/『RPG不動産』を見た(2022.06.25)
« 【映画】『リアルスティール』を見た | トップページ | 【アニメ・ゲーム】5月27日(日)~6月1日(金)雑記 »
コメント