【アニメ】『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』を見た
言わずと知れた【ダークファンタジー】の決定版、劇場版=外伝の第二弾です。
あの完結を見た後だったので、あれに優るモノはないと、公開予告&公開時CMがバンバン流れていた時は、正直、"醒めた&冷めた"目で見ていました。
空飛んでいる兵の"ギミック"はチープだし、「ガロン」・・・違った狼男もどきはありふれているし、ヒロインにも魅力がない・・・・・・気になったのは脚本「真保裕一」という点だけです。
まんまと"その罠"に嵌り、こうして視聴したのですが、やはりテレビシリーズには全く及ばない印象と感想を持ちました。
脚本「真保裕一」!!という部分を感じさせる"トリック"がストーリー的にありましたが、やはり盛り上がりに欠けていました。
テレビシリーズの"場所(舞台)"では大暴れできないので、新天地「ミロス」に舞台を求めたのは「苦肉の策である」といった点が多々感じられてしまう。
なんとか綺麗に纏めているが、諸々の設定が練り込み不足というか、劇場版に収めるには仕方がないのか・・・・・・。
元作品の人気に当て込んだ劇場版・・・・・・まあ、テレビの"編集"&"総集編"ではなく、新たな話を持ってきただけ、マシと感じるべきでしょうか。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『乱鴉の島』読破 | トップページ | 【書籍】『赤・黒 池袋ウエストゲートパーク外伝』読破 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『怪人開発部の黒井津さん』/『現実主義勇者の王国再建記(2期)』を見た(2022.04.10)
- 【アニメ】『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』を見た(2022.04.02)
- 【アニメ】『錆喰いビスコ』/『天才王子の赤字国家再生術』を見た(2022.04.02)
- 【アニメ】『その着せ替え人形は恋をする/明日ちゃんのセーラー服』を見た(2022.03.27)
- 【アニメ】『スローループ』を見た(2022.03.27)
コメント