【書籍】『赤・黒 池袋ウエストゲートパーク外伝』読破
「石田衣良(いしだ・いら)」著、「マコト」は"出演"しませんが、「サル」&やはり強烈な池袋の面々(ニューフェイス含む)が楽しい【クライム・サスペンス】です。
~~~
賭け事(カジノ)に溺れて、ついには狂言強盗にまで手を貸す破目になった映像ディレクター「小峰」。
成功したと思われた時、事件は思わぬ方向へ。
~~~
やはり「カジノ」一騎打ち勝負は盛り上るなぁ。
同様な場面を迎える作品は多々あるけど、どれも「外さない」と感じるのは何故だろう。
(「当たりたい」、「逆転したい」という願望が後押しするのでしょうか。)
当初は、「外伝」という事であまり期待せずに読んでいました。
「マコト」を出すまでもないけど、「ちょっと描きたい内容」、または「いつもと異なる結末を迎えるので主人公を変えた方が良い」という思惑で、別にしたのだろうと。
勘違いです、「マコト」は出ないけれども、本作は紛れもなく『池袋ウエストゲートパーク』です!!。
さて、最後にシリーズの感想(過去記事)へのリンクを──
『池袋ウエストゲートパーク』
『少年計数機 池袋ウエストゲートパークⅡ』
『骨音 池袋ウエストゲートパークⅢ』
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ】『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』を見た | トップページ | 【アニメ】『劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神』を見た »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 【書籍】『殺しへのライン』読破(2023.11.23)
- 【書籍】『晴れた日の森に死す』読破(2023.11.22)
- 【書籍】『レッド・プラネット』読破(2023.11.18)
- 【書籍】『福家警部補の追求』読破(2023.11.18)
- 【書籍】『最後の真実』読破(2023.11.14)
« 【アニメ】『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』を見た | トップページ | 【アニメ】『劇場版そらのおとしもの 時計じかけの哀女神』を見た »
コメント