【映画】『ピラニア』を見た
【ホラー】なのか、ここまで"やる"と【コメディ】なのか・・・・・・「はっちゃけ」まくった作品です。
~ここまで"弾けた"からこそ──の作品です。~
地震で地底湖から、太古の人食い魚が復活!!。
・・・・・・など今更、人食い魚なんぞは、設定上、珍しくもないもなんともない。
進歩した映像技術に見慣れた目には、いくら「ピラニア」達がリアルになっても、特に驚きはない。
何故、今、「ピラニア」なの!?──と当初は、思っていたのですが、
《上記の不足部分を埋める"おバカ"さが本作にはあります。》
涼しさを求める人には全く適さず、見る人によって好き嫌いがハッキリ分かれる作品かと思います。
いずれの評価になるとしても、話の"ネタ"にはなる作品かと思います。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】12月22日(木)~12月25日(日)雑記 | トップページ | 【書籍】『写楽殺人事件』再読 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『Mr.ノーバディ』を見た(2023.02.19)
- 【映画】『スナイパー』を見た(2023.02.18)
- 【映画】『崖っぷちの男』を見た(2023.02.18)
- 【テレビ】『ゴッドタンSP 芸人マジ歌選手権』を見た(2023.02.11)
- 【テレビ】ダウンタウンのガキの使いやあらへんで・第17回山-1グランプリ(2023.02.05)
« 【アニメ・ゲーム】12月22日(木)~12月25日(日)雑記 | トップページ | 【書籍】『写楽殺人事件』再読 »
コメント