【映画】『SUPER8/スーパー8』を見た
「J.J.エイブラムス」監督の【SF】作品です。
「スティーブン・スピルバーグ」製作とのタッグですが、『E.T』のような少年達との○○○の交流を考えていると痛いしっぺ返しを喰らいます。
公開時のCM内容は誤解を与えるような作りになっていましたが、序盤にて前述の考えが吹き飛びます。
どちらかというと雰囲気的に死体探しの旅に出た『スタンド・バイ・ミー』を想起させます。
~~~
母を鉱山事故にて失った少年ジョー。
その悲しみから四ヵ月後、友人達と映画祭に向けて「ゾンビ」映画製作に勤しむジョー達。
列車の通行シーン撮影に夜、集ったジョー達が遭遇したのは壮絶な列車事故だった!!。
~~~
~分かっていても、じらしじらしが堪らない作品です。~
スタッフロールまでジョー達の"本編内"での頑張りを反映させるなど、丁寧な作りにも感心です。
「じらして、じらして、最後に正体バーン」の『未知との遭遇』形式であり、本作固有/特有のインパクトが少ない事から、ちょっと"子供心に残る"作品には、なりづらいかな。
また、タイトルは公開前であれば「なんだろう、どんな作品なんだろう」と興味を煽りますが、見た後だと印象に残らない、うーん、しっくりしないタイトルと感じたので。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ】『豆腐小僧』を見た | トップページ | 【アニメ】『星を追う子ども』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『バックドラフト2 ファイア・チェイサー』を見た(2021.03.07)
- 【映画】『超高速!参勤交代リターンズ』を見た(2021.03.07)
- 【映画】『レリック』を見た(2021.03.07)
- 【映画】『バックドラフト』再見(2021.02.28)
- 【映画】『パッセンジャー』を見た(2021.02.23)
コメント