【映画】『孫文の義士団 ボディガード&アサシンズ』を見た
秘密の会合の為、香港を訪れる「孫文」を清からの暗殺集団から守る為に奮闘する人々を描いた【アクション】映画です。
レンタルしたDVDの予告編を見て、久しぶりのアジアン・アクションを楽しみたく、視聴しました。
~期待に応えてくれるアクション満載です。~
また、メインで活躍する二人の青年が「格闘は"からっきし"」なのが、一味違った風味を加えていました。
内容を簡潔に記載すると
~"死亡フラグ"のオンパレード~
的な展開ばかりですが、分かっていても、この手の作品に「グッ」と来てしまう部分がある・・・・・・。
最近、その国の映画の特色が"いまいち"な、まあ、無難な作品が多いと感じています。
万国受け狙いの安全狙いも分かりますが、やはり"国色"を活かした作品も欲しい所です。
まあ、アメコミは分かるけど、日本のアニメ/コミックの実写化は、もう勘弁して欲しい所ですが──(それは違うだろうと)。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】12月4日(日)~12月12日(月)雑記 | トップページ | 【アニメ】『機動戦士ガンダムUC 4』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【テレビ】『金田一少年の事件簿 聖恋島殺人事件』を見た(2022.05.22)
- 【映画】『クリムゾン・ピーク』を見た(2022.05.13)
- 【映画】『劇場版 シグナル 長期未解決事件捜査班』を見た(2022.05.02)
- 【映画】『ジュマンジ/ネクストレベル』を見た(2022.05.02)
- 【テレビ】『金田一少年の事件簿 蝋人形城殺人事件/雪夜叉伝説殺人事件』を見た(2022.04.24)
« 【アニメ・ゲーム】12月4日(日)~12月12日(月)雑記 | トップページ | 【アニメ】『機動戦士ガンダムUC 4』を見た »
コメント