【映画】『イップ・マン 序章』を見た
「ドニー・イェン」主演、まさに"生粋"の【カンフーアクション】映画です。
トーク番組『しゃべくり007』にて、「ネプチューン・原田さん」が熱心に紹介していたのを受けて、視聴しました。
~まさに期待を裏切らない、全身・・・全編、これ、カンフー!!~
「詠春拳」の達人、「イップ・マン」。
妻と幼い息子と、ひっそりと静かに暮らす「イップ・マン」。
その強さに驕る事なく、腕を磨き続ける・・・・・・。
そんな中、日中戦争の激動、そして「イップ・マン」の"皆"の為、その技を繰り出す!!。
昔のカンフーアクションに熱を上げていた事、その気持ちを思い出させてくれました。
惜しむらくは、最後の戦いが少し迫力不足・・・・・・。
「日本軍将校・三浦」を演じた「池内博之」さん、メイキング映像での頑張りは見えたのですが、vs.「ドニー・イェン」ではね・・・・・・。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】12月13日(火)~12月17日(土)雑記 | トップページ | 【映画】『トランスフォーマー ダークサイドムーン』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ジョン・ウィック:パラベラム』を見た(2023.10.01)
- 【映画】『リーサル・ウェポン4』再見(2023.09.30)
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
« 【アニメ・ゲーム】12月13日(火)~12月17日(土)雑記 | トップページ | 【映画】『トランスフォーマー ダークサイドムーン』を見た »
コメント