【映画】『ハート・ロッカー』を見た
アカデミー賞にて3D大作『アバター』との対決が話題となった「キャスリン・ビグロー」監督の【ヒューマン・アクション】映画です。
2004年バグダットにて爆弾処理を行う部隊、任務明けまで3x日。
新しく部隊に配属された"無茶な解体"を行う「ジェームズ」、その無茶ぶりに振り回される仲間達。
防爆スーツに身を包み、仲間を、一般人を救う兵士・・・・・・。
想像していたより、"考えさせる(考えを強要)"作品ではなかったのは意外でした。
ただ、現在もニュースなどにて報道されているように、かの国では、様々な問題が持ち上がっています。
そう考えるとダークな面は除いた作品だったなぁ、今、発生している問題点からすると相当、"ズレた"作品だったのかなとも感じました。
(記:スッタコ小僧)
« 【アニメ・ゲーム】11月16日(水)~11月20日(日)雑記 | トップページ | 【テレビ】『杉の柩』再見(!?) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『トップガン マーヴェリック』を見た(2023.09.23)
- 【テレビ】『G1 CLIMAX33 オカダ・カズチカ vs. 内藤哲也』を見た(2023.09.06)
- 【映画】『メン・イン・ブラック3』を見た(2023.08.19)
- 【映画】『拳精』再見(2023.08.13)
- 【映画】『トップガン』再見(2023.08.06)
« 【アニメ・ゲーム】11月16日(水)~11月20日(日)雑記 | トップページ | 【テレビ】『杉の柩』再見(!?) »
コメント