【アニメ・ゲーム】10月5日(水)~10月8日(土)雑記
ハードとソフト・・・・・・どちらが好きなんだろう。(※ゲームの話)
DVDを購入しても繰り返して見るのは一部なので、思い切って処分しました。
以前、[PS2]のソフトを中古屋に売った時、とても安い値段だったので、あまり期待していなかったのですが・・・・・・意外や意外、最新ハード買えるなぁ。
(まあ、今まで購入しなかったのは別にお金の問題ではなく、場所と既存の積みゲー、どうしても最新ハードでプレイしたい作品がなかったからなのですが。)
そこで思い切って購入するかな──と思ったのですが、ハード中古の多さ、最新ハードのゲームソフト売り場の小ささに、あと一歩、踏み出せませんでした。
さて、最初の一言に戻ります。
やっぱり、「ハード」なんだろうなぁ、だって、「ソフト」はコロコロ移植、リメイクがあるし。
「ソフト」もロードが極端に長い「ハード」は厳しいですが、初めての「ハード」でプレイするのに醍醐味を感じる事もある。
その「ハード」の特性、限界、当時の想い、その他、諸々が詰まっているので。
□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
C | 彼氏彼女の事情 | 第3巻 | 【ピックアップ】参照。 |
第4巻 |
【ピックアップ】[10/05]
■『彼氏彼女の事情』[第3・4巻]
「津田雅美(つだ・まさみ)」著、【ラブ・ヒューマン・コメディ】色々詰まった作品です。
第4巻は、【アニメ】で文化祭の演劇内容が見たかった──という人は必読です。
「雪野」達が演じる『鋼の雪』の内容がバッチリです。
「雪野」両親(過去)と「佐倉」と「十波」の恋路エピソードもあります。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
- | JIN-仁- | 第7話 | お帰り;[野風]再発!?─横浜で婚礼。 |
第8話 | [野風]出産;大政奉還-徳川終了;歴史に足跡を残す・・・保険。 | ||
A | 妖怪人間ベム 傑作選 | 第7話 | 芝居・・・に本物の悪魔!?。 |
第8話 | 十人坊主;顔が濃いなぁ,[ベム]。 |
【ピックアップ】[10/06]
ドラマ『JIN-仁-』、やっぱり面白い、このままだと順調に「一気見」ができそうです。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | アイドルマスター | 第14話 | 皆,仕事で事務所不在;敵対!?[ジュピター]登場。 |
C | 彼氏彼女の事情 | 第5巻 | 【ピックアップ】参照。 |
第6巻 |
【ピックアップ】[10/07]
■『彼氏彼女の事情』[第5・6巻]
今作では「一馬」と「つばさ」の物語と「有馬」ダークサイドへの予兆です。
両親の結婚により仲の良い姉弟となった「つばさ」と「一馬」ですが・・・・・・一大、転機、そして「一馬」の所属するバンド「陰陽」にも。
どの巻も面白く、どの巻も続きが読みたくなる作品です。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | ひぐらしのなく頃に煌 | File.02 | 【ピックアップ】参照。 |
A | 聖痕のクェイサーⅡ DC版 | 第7話 | 笑い要素沢山,「マダム・リリィ」って。 |
第8話 | ボーリングで[委員長]大活躍。 | ||
- | JIN-仁- | 第9話 | [龍馬]暗殺命令が[咲]の兄に;[仁],頭痛との戦い;[仁友堂]のみ危機迫る。 |
- | めちゃ×2イケてるッ! | 11/10/08 | 抜き打ち中間テスト;[よゐこ・有野]さんの回答見たかった。 |
【ピックアップ】[10/08]
■『ひぐらしのなく頃に煌』
OVAシリーズ、今までの所、真面目な話は一切なし、笑い・サービスのシリーズです。
今回は「梨花」と「沙都子」の成長した姿、二人の魔法少女展開が楽しめる作品です。
「祭具魔人」、「東京マギカ」って・・・・・・。
賛否両論ありますが、「パロディ」や「コピーのコピー」があるから、過去の作品が色々と色褪せないのでは。
まあ、基となる作品の褪せないオリジナリティと力強さあっての事ですが・・・・・・。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『鬼神伝【龍の巻】』読破 | トップページ | 【映画】『チョコレート・ソルジャー』を見た »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『魔法科高校の劣等生 追憶編』を見た(2023.05.07)
- 【アニメ】『彼女、お借りします(第二期)』を見た(2023.05.06)
- 【アニメ】『ペット2』を見た(2023.05.03)
- 【コミック】『カワイスギクライシス』1~5巻(2023.04.22)
- 【アニメ】『かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-』を見た(2023.04.14)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゲーム】久しぶりにクリア作品追加、しかもアクション。(2023.05.28)
- 【ゲーム】現時点のゲームソフト所持本数を記録(3DS編)(2023.05.23)
- 【ゲーム】現時点のゲームソフト所持本数を記録(PSVITA編)(2023.05.21)
- 【ゲーム】現時点のゲームソフト所持本数を記録(GBA編)(2023.05.16)
- 【ゲーム】現時点のゲームソフト所持本数を記録(NGP編)(2023.05.12)
コメント