【アニメ・ゲーム】7月31日(日)~8月4日(木)雑記
追いつかなければ・・・。
□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | 神様ドォルズ | 第4話 | [宇輪砲],匂いでサーチ。 |
A | いぬかみっ! THE MOVIE | 第-話 | 【ピックアップ】参照。 |
A | R-15 | 第4話 | ラブレター!?;醜い写真を求める[来夏]。 |
A | ダンタリアンの書架 | 第1話 | 【ピックアップ】参照。 |
A | 輪るピングドラム | 第1話 | 【ピックアップ】参照。 |
第2話 | トイレから始まるなんて・・・;[ピングドラム]探し,ペンギン団登場。 | ||
第3話 | カレーの日,妄想恋愛一直線。 | ||
第4話 | サスペンス風味が混ざってきて,ますます面白く─。 |
【ピックアップ】[07/31]
■『いぬかみっ! THE MOVIE~特命霊的捜査官 仮名史郎っ!~』
原作小説は未読、テレビシリーズはほぼ"未見"状態のアニメ、OVAです。
「THE MOVIE」とありますが、たった「25分」の作品です。
上記の短さからレンタルする気はあまり起きなかったのですが、セットレンタルなどのサービスにより、こうした作品にも気軽に手が出せるようになりました。
内容は脈絡のない"宴"シーンでサービス、その後は「ProjectK」なる"変態狩り"の笑い&アクションで終了です。
うーん、微妙な内容・・・・・・シリーズファン、もちろん一見さん、いずれにしても"物足りない"と感じるのでは。
■『ダンタリアンの書架』
【新番組】です。
タイトルから本がモチーフ、もっと知略を尽くした(機知に富んだ)作品かと思ったら・・・・・・一気に視聴させてくれるかと思ったんだけどなぁ。
(「三雲岳斗」さん、色々な作品を書くことには感心。)
祖父の死により、その遺産を引き継いだ「ヒューイ」。
祖父の屋敷を訪ね、一人の少女─「ダリアン」と出会う。
■『輪るピングドラム』
【新番組】です、これは面白い!!。
運命・・・・・・「高倉」双子&妹の仲良し家族、しかし、妹の「陽毬(ひまり)」は余命──。
妹のたっての希望により、水族館へペンギンを見に行ったのですが、突然、倒れる「陽毬」。
双子の願い空しく、「陽毬」は・・・・・・んっ、"生存戦略"──!!。
全く先の読めない展開&内容、久しぶり。
一気に視聴してしまいました。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
** | *** | ** | ********** |
【ピックアップ】[08/01]
・・・8月が一番、忙しいとは。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | 夏目友人帳 参 | 第5話 | 蔵掃除;見えない人と妖のほんわかエピソード。 |
A | 日常 | 第18話 | [中村]先生,空回り作戦;吹き出す少女。 |
【ピックアップ】[08/02]
ほんわかや笑い作品、いいなぁ。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
- | はねるのトびら | 11/08/03 | 【ピックアップ】参照。 |
A | ゆるゆり | 第5話 | 夏コミ;オダンゴバズーカ。 |
【ピックアップ】[08/03]
■『はねるのトびら』[バラエティ番組]
「ほぼ100円ショップ」、今回は100円商品を当てると"一本釣り"に挑戦です。(懐かしい、昔、1回やったなぁ。)
今回のゲストは「木村多江」さん、「松下由樹」さん、そして「梶原家」です。
本当は「フットボールアワー:後藤」さんもゲストだったのですが、いつの間にかレギュラー位置、「はねトび」側のリーダーに。
(「後藤」さん、「美川憲一」さん、そっくりです。)
まず、「松下」さんが漆塗りの金蒔絵、菓子皿の65,000円で意気消沈。
「後藤」さんは"一本釣り"を含めて絶好調さったのですが、最後の最後に前回、「松下」さんが大打撃を受けた植物系にて撃沈です。
(「ブルーウィッシュ」?、75,000円)
「木村」さんもメダカ富士牡丹、50,000円。
また、こちらも最後の最後で失敗、「梶原家」は十手、80,000円で終了です。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
G | 初音ミクProjectDIVA | PSP | モジュール[フェアリー],[スクール]入手。 |
【ピックアップ】[08/04]
携帯機勢力図(私の現時点):「PSP」>>>>「NDS」>「NGP」。
やはり各ソフトのターゲット年齢層が影響しているのかな。
家庭用機:「NEOGEO」>>>>>「PS2」>「SS」、「DC」。
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島』を見た | トップページ | 【書籍】『GOSICKⅧ 上─ゴシック・神々の黄昏─』読破 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『NIGHT HEAD2041』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』『後宮の烏』を見た(2022.12.30)
- 【アニメ】『転生したら剣でした』『ヒューマンバグ大学-不死学部不老学科-』を見た(2022.12.29)
- 【アニメ】『虫かぶり姫』『不徳のギルド』を見た(2022.12.24)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゲーム】SS、PS、NEOGEOポケットにDCと(2023.01.28)
- 【ゲーム】ゲーム熱を上げる為、年明けはまずNEOGEO!!(2023.01.02)
- 【ゲーム】セガサターンばっかり(2022.12.31)
- 【ゲーム】XBOX360から、セガサターンへ(2022.12.29)
- 【ゲーム】久しぶりにPS2、そしてセガサターンへ(2022.12.17)
« 【映画】『ナルニア国物語 第3章 アスラン王と魔法の島』を見た | トップページ | 【書籍】『GOSICKⅧ 上─ゴシック・神々の黄昏─』読破 »
コメント