【映画】『RED/レッド』を見た
『エクスペンダブルズ』のように豪華キャストの"出演倒れ"で終わらず、豪快で爽快な【アクション】を提供してくれた作品です。
うちの家族の反応を見ても、一目瞭然です。
■難解な作品はちょっと苦手のアクション映画好きの家族の一人。
『エクスペンダブルズ』は途中で視聴中止、『RED/レッド』は面白かったと太鼓判。
■映画音痴の家族の一人。
「あの良く見るハゲの人──」と名前は覚えていないが、顔は"バッチリ"。
珍しく外国の俳優にて顔が憶えられる程、(今までの出演作も合わせて)「ブルース・ウィルス」は印象"バッチシ"です。
『ここ最近の「ブルース・ウィルス」出演作は安心&安定の面白さを提供してくれているなぁ』と感心です。
まずは設定で"惹き"込んでくれます。
「超危険な年金生活者」──おじいちゃん、おばあちゃんが若い者には負けじと大暴れ!!。
「ブルース・ウィリス」、「モーガン・フリーマン」、「ジョン・マルコヴィッチ」、「ヘレン・ミレン」──それぞれの特異なキャラに豪華出演者達マッチしています。
ド派手な銃撃、時にはスタイリッシュ(車から降りつつ・・・)、時には荒唐無稽(弾丸vs.ロケット!?)、ガチンコ勝負(1対1の格闘)ありとアクションのバリエーションも豊富です。
また、笑いに絡めたロマンス要素も十分です。
「ブルース・ウィリス」演じる「フランク」と年金係の「サラ」の歳の差恋愛、「ヘレン・ミレン」演じる「ヴィクトリア」と・・・・・・の懐かしき&今も続く純愛(!?)と。
事件の黒幕は少し拍子抜けでしたが、「RED」達の追っ手となる現役CIAエージェント「ウィリアム」(「カール・アーバン」)が適度な"歯応え"を出しているのもGoodです。
~テンポの良く、渋みと派手さが詰まったアクションを堪能できました。~
~~~
元CIAの退役情報官の殺害命令を受けた「ウィリアム」。
簡単な仕事かと思ったら・・・・・・相手はただの情報分析官ではなかった!!。
CIAの地下資料庫に収められた資料に押された【RED】印。
今、「超危険な年金生活者」達が現役復帰!?──若造&ヒヨッ子相手に大暴れ開始です。
~~~
(記:スッタコ小僧)
« 【映画】『ディフェンダー』を見た | トップページ | 【アニメ】『装甲騎兵ボトムズ 幻影篇1』を見た »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【映画】『ライジング・ドラゴン』を見た(2023.11.27)
- 【映画】『大魔神逆襲』再見(?たぶん)(2023.11.27)
- 【映画】『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』を見た(2023.11.26)
- 【映画】『キャッツ&ドッグス 地球最大の肉球大戦争』を見た(2023.11.26)
- 【映画】『ラスト・リベンジ』を見た(2023.11.26)
コメント