【アニメ・ゲーム】4月25日(月)~4月27日(水)雑記
さて、まずは日々の雑記を・・・・・・。
「3DS」:
画面を見た事がなかったのですが、やっと店頭にて見ました。
「ふーん」・・・・・・正直、その「3D感」は微妙です。
起動していたソフトの影響もあるかも知れませんが、正直「こんなものなのか」と──。(横に画面微調整もあり、視点と調整にて、もっと良くなるのかも知れませんが。)
・DVD『センター・オブ・ジ・アース 3D』のパッケージ(封入されていた3Dカード)
・ゲーム『一騎当千Shining Dragon 限定爆裂パック』に封入されていた3Dカード(「関羽」)
上記2つの「3D感」と大差ないのでは・・・・・・と感じてしまった自分がいました。
まあ、今後の「3D」を活かしたアイディアソフトに期待です・・・・・・まあ、しばらくは購入するのは控えるつもりですけど。(廉価版か、LL版、3D感アップ[改良]版が出たら少しは考えよう。)
「折り畳み傘」:
強風にて鞄から取り出して開いた途端に三つ折りの折り畳み傘が壊れました。
そこで休日にお店へ・・・・・・その壊れた傘を買った店なので、不安はありますが、色々な商品を置いているので、別の壊れにくい傘が置いてあるかと。
おっ、商品名から何やら丈夫そう、強風の対策ありとポップで推奨とは──どれどれ。
んっ、何やら見た記憶のある特徴的な柄・・・・・・なんだ、これ壊れた傘と同シリーズじゃん。
もしかしたら、以前購入時より改良されて壊れにくくなっているのかも知れませんが、流石に購入する気が起きず・・・・・・。
でも、お店を買えて探すのも億劫なので、二つ折りの折り畳み傘を購入しました。(もちろん別の会社の)
三つ折りの構造が複雑で壊れ易いのかなと・・・・・・ただ、長さがあるので鞄に入りづらいのが難点ですが。
「神羅万象チョコ」:
学園モノから新シリーズ、元に戻って良かった、また集めてみるかなと思ったのですが・・・・・・。
何やらネットを使い、カードをGetする新システム導入とは・・・・・・その場で当たり/ハズレが分かるから、面白いのに。
ネットを使って顧客情報を収集しているとしか思えない・・・・・・変に当たり籤を複雑かしないでくれよ、と収集熱は冷めました。(前回の学園モノも集めていません。)
□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | 銀魂 | 第4話 | 張り込みにはあんパン+牛乳信仰を守る[山崎];[近藤]の受難。 |
A | そふてにっ | 第3話 | リーグ戦がいつの間にやら嵐⇒温泉へ。 |
A | アスタロッテのおもちゃ! | 第3話 | 娘!?,[明日葉]が妖魔国,そして学校編入へ。 |
C | 生徒会役員共 | 第5巻 | もう新たなドッキリキャラは出てこないのか。 |
A | 生徒会役員共 | 第14話 | 【ピックアップ】参照。 |
C | テルマエ・ロマエ | 第3巻 | 【ピックアップ】参照。 |
C | 星守る犬 | 第-巻 | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[04/25]
■『生徒会役員共』
【コミック】第5巻限定版としてついてきたDVD、『みなみけ』と違い「ドラマCD」ではなく、【アニメ】を持ってきた点は高評価です。
テレビ放送ではない分、もう少し「はっちゃける」かと思いきや・・・・・・この回のネタがネタだったからかな。
それにしても意外だなぁ、「氏家ト全」さんの作品で本作品が一番、私の中では評価が低かったのですが、【アニメ】化されたのが本作だったとは。
■『テルマエ・ロマエ』[第3巻]
「ヤマザキマリ」著、ローマの浴場建築技師「ルシウス・モデストゥス」が現代の日本に"一時タイムスリップ"!?、現代の工夫を学び、過去で成功する【サクセス・コメディ】です。
相変わらず面白い、読みたいと思った期待通りのサクセス(成功譚)を披露です。
元老院の策略により、山賊で危険なヴェスビオス火山方面へ。
そこで案の定、山賊に遭遇、果たして「ルシウス」の運命は──。
ヘイヘイホーの樽風呂、また現代の日本の設計技師との交流(友情)ありの三本立てです。
流行に流され購入してしまった本作ですが、良かった、この作品を紹介してくれた事に感謝です。
■『星守る犬』[第-巻]
「村上たかし」著、お父さんと犬のロードムービーならぬロードコミック、悲しい結末に案の定、涙ぐみました。
こちらは流行りに乗せられて購入してしまい、少し後悔・・・・・・涙ぐみましたけど、救われないこの話に気持ちが沈む。
はぁ、悲しくなってくるなぁ。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | 神のみぞ知るセカイ | 第3話 | 地区長[ハクア]来る;[駆け魂]の正体とは─。 |
A | 日常 | 第4話 | 生徒指導・・・そしてモヒカン[中之条]登場。 |
A | 戦国乙女~桃色パラドックス~ | 第4話 | 戦国時代では御馴染み[信玄]vs.[謙信]。 |
【ピックアップ】[04/26]
ふう、本は積み上がるけど読むのは直ぐに追いつく・・・・・・そして、読み終わった本の処分にいつも困ると。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
G | にげロンパ | NGP | [ワーカー]となり,仕事開始!!。 |
G | 一騎当千XROSS IMPACT | PSP | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[04/27]
■『一騎当千XROSS IMPACT』[PSP]
今まで「闘気ゲージ」は全て「闘気必殺技」に使っていたけどキャラ、また場面によっては「闘気解放」が良。
「闘気解放」により、まだレベル未到達で実施できないコンボが利用でき、連撃によるボーナスが稼ぎ易いので。
それにしてもまだ、ボーナスステージの「大縄跳び」がうまくクリアできず・・・・・・。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『万能鑑定士Qの事件簿Ⅶ』読破 | トップページ | 【書籍】『復讐の女神』再読 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『ルパン三世 THE FIRST』を見た(2022.06.04)
- 【アニメ】『ペット』を見た(2022.05.29)
- 【アニメ】『大正オトメ御伽話』を見た(2022.05.22)
- 【アニメ】『怪人開発部の黒井津さん』/『現実主義勇者の王国再建記(2期)』を見た(2022.04.10)
- 【アニメ】『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』を見た(2022.04.02)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゲーム】DC、そして久しぶりに携帯機を連続&長時間プレイ(2022.06.12)
- 【ゲーム】アドベンチャーゲーム三昧(2022.05.22)
- 【ゲーム】NEOGEO、XBOX360、SS、PS、DC、PSVita、PSPと色々(2022.05.05)
- 【ゲーム】NGP、NEOGEO、そしてDCをプレイ(2022.03.29)
- 【ゲーム】NGP、XBOX360、そしてNEOGEO(2022.03.15)
コメント