日々、少しの時間で更新すれば良いのですが・・・・・・。
最近は帰って直ぐにベッドへ直行でバタンキューです。
話は変わるけど、テレビの効果って凄いなぁ。品切れが続いていたファミマのデザート「俺のエクレア」を食べました。
色々な食感も楽しめるボリューム満点の一本でした、確かに美味しかった。
□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他
表.[11/01/29(土)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
A |
GIANT KILLING |
第18話 |
【ピックアップ】参照。 |
A |
フラクタル |
第3話 |
【ピックアップ】参照。 |
A |
GOSICK-ゴシック- |
第4話 |
【ピックアップ】参照。 |
G |
鉄拳6 |
PSP |
[ラース],結局両手同時押しが厳しく,□と△もLPとRPに割り当て。 |
【ピックアップ】[01/29]
■『GIANT KILLING』
いい調子!?・・・・・・引き分け続きで、チーム内はチグハグ!?。
ついにハーフタイムで喧嘩、バラバラの顔の全員が「達海(たつみ)」監督の一言にて、一つの顔に──。
次回はついに強敵、vs.「ダルファー」監督!!。
■『フラクタル』
捕まった二人、そして二人は「ドッペル」のいない"レトロ"な町へ。
その町の住人が求める"自由"とは・・・・・・終盤、この世界の秘密の一端が暴かれると同時にいきなりのバイオレンス展開に衝撃。
■『GOSICK-ゴシック-』
転校生「アブリル」登場編・・・・・・原作では短編集の一話なのですが、時系列をうまく合わせてきました。
映像で見ると原作を読んだ時とは評価が一変する事があるので、面白い。
今回はどうなる事やら・・・・・・。
表.[11/01/30(日)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
A |
お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! |
第4話 |
海,兄受難&妄想⇒生死の境へ。 |
A |
とある魔術の禁書目録Ⅱ |
第10話 |
[アニェーゼ]奪還・・・いまいち熱くならず。 |
A |
夢喰いメリー |
第4話 |
文芸部・部長の恋・・・そして。 |
A |
テガミバチREVERSE |
第7話 |
[ゴーシュ]⇒[ノワール]へ;心より大事な事とは。 |
A |
一騎当千XTREME XECUTOR |
第7話 |
【ピックアップ】参照。 |
G |
テイルズ オブ ファンタジア |
GBA |
突進すぎると敵に挟まれタコ殴りに・・・。 |
【ピックアップ】[01/30]
■『一騎当千XTREME XECUTOR』
積みあがっていた本作の【ゲーム】化作品[第一弾:PS2]にも手を出した事だし、残り数話、一気にどこかで見てしまおう。
※人物詳細情報─『二見書房 三国志 全人物列伝』より([]字)
○「木鹿大王(ぼくろくだいおう)[不明]」
?~225年。「西南八納堂(せいなんはちのうどう)」の堂主。
法術で獣を操る男。
○「馬謖(ばしょく)[幼常]」
「孔明」が将来を期待したが、策に溺れて刑死。
190年~228年。馬兄弟の次男。蜀の部将。
要衝・街亭の守備にあたる。
表.[11/01/31(月)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
A |
フリージング |
第4話 |
vs.3年生[イングリッド];[カズヤ]の邪魔ップリがイライラ!?。 |
- |
ガキの使いやあらへんで!! |
11/01/30 |
【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[01/31]
■『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』[バラエティ番組]
前回から引き続いて「山-1」グランプリの続きです。
()内は「山崎邦正」さんのつけた点数です、最後の最後でやっと意味を持ってきました。
○「ダブルネーム」さん(10)
「チャゲ&飛鳥」モノマネ、『♪チャゲはいい奴~』。
○「ウメ」さん(10)
「山崎」さん、大爆笑、コント「ごちそう」。
「よそわないでください~」。
○「AMEMIYA」さん(10)
既に見ていたので・・・・・・『♪冷やし中華はじめました』
○「X-GUN」さん(10)
久しぶり・・・・・・うーん、素直に笑わして欲しかった。
○「スリムクラブ」さん(10)
世紀末・・・・・・いつもの味は全開だったけど。
○「三又又三」さん(8)
『♪狙いうち』をアレンジ、「♪三又、三又~」。
表.[11/02/01(火)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
A |
レベルE |
第4話 |
学園に潜んだ宇宙人・・・恐怖!?。 |
【ピックアップ】[02/01]
「K-1」とか始まらないかなぁ、ちょっと気が早すぎるか。
表.[11/02/02(水)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
** |
*** |
** |
********** |
【ピックアップ】[02/02]
時間がない・・・・・・。
表.[11/02/03(木)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
A |
これは×ゾンビですか? |
第4話 |
明かされた[ヘルサイズ]の能力;[サクられた(生贄)],迫る敵。 |
A |
ドラゴンクライシス! |
第3話 |
武器[スラッシュブレス]を手に[ローズ]救出へ。 |
第4話 |
海へ;ホワイトドラゴンの依頼にて[アイスレイジ]を持つ[ジョージ]と次回vs!?。 |
- |
あらびき団 |
11/02/02 |
【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[02/03]
■『あらびき団』[バラエティ番組]
ゲストに「西山茉希」さんと「堂本剛」さんを前半、後半に迎えた60分スペシャルです。
○「ハリウッドザコシショウ」さん
【銭湯漫談】、えっー・・・・・・(ゲスト混乱状態へ)。
○「楽しんご」さん
ドドスコ、ついに子供投入・・・・・・トラウマ!?、最後、唖然とする子供。
○「躍動ZINGI」さん
6人のパフォーマー、ダンスに合わせて「絆」の話を・・・・・・。
○「タカダ・コーポレーション 大貫」さん
芸人「ハリセンボン」結成秘話を自作漫画で披露・・・・・・えっ、『NANA』!?。
○「赤飯」さん
アニメソングを一人二役、『♪ムーンライト伝説』を熱唱。
○「ゴサイサ」さん
強盗コントが・・・・・・どこをどう辿ってか、矢鴨ロボから『天空の城ラピュタ』ロボへ。(ゲスト大爆笑)
○「マリリンジョイ」さん
『痛快サザエさん』、最後は「ターザン」で締め。
○「とくこ」さん
「西田ひかる」さんのモノマネで【アイドルあるある】披露。
「あるある」ネタというより、カメラマンさんのカメラワークネタ。
○「風船太郎」さん
「リンボー」、伸び上がりで笑いを掴み、締めはいつものパーン。
○「キュートン」さん
「堂本剛」さん作曲でのポージング。
曲より襖が目立った!?。
表.[11/02/04(金)]鑑賞アニメ,プレイゲーム区分 |
作品名 |
補足 |
メモ |
G |
一騎当千Shining Dragon |
PS2 |
[呂蒙]にてプレイ中;右スティックでカメラ操作。 |
A |
インフィニット・ストラトス |
第5話 |
ついに男子追加と思いきや・・・;それより気になる眼帯転校生。 |
A |
夢喰いメリー |
第5話 |
10年の放浪・・・;剣士[エンギ]急襲。 |
A |
フラクタル |
第4話 |
指名手配の[グラニッツ一家];[フリュネ]と再会。 |
G |
テイルズ オブ ファンタジア |
GBA |
【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[02/04]
■『テイルズ オブ ファンタジア』[GBA]
結構、辛いなダンジョン。
深度に加えて、謎解きもあり。
あと街での色々なイベント、ミニゲームも出てきました。
レースは挑戦していないのですが、「石取り」ゲームはムキになってプレイ。
相手側へ「17個⇒13個⇒9個⇒5個」を送り込めれば・・・・・・。
チャンスは20個開始の時に先行にて3個取る事!!。
(記:スッタコ小僧)
最近のコメント