【アニメ・ゲーム】1月9日(日)~1月14日(金)雑記
記事は溜めると大変だ・・・・・・特に年末年始は映画を見まくったしなぁ。
ふうっ、やっと終わりが見えてきました。
□表中「区分」の意味
A:アニメ
C:コミック
G:ゲーム
-:その他
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | GIANT KILLING | 第15話 | 連勝;グラウンドに寝転がる男,[夏さん]カムバックでF争い過熱。 |
A | お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! | 第1話 | 【ピックアップ】参照。 |
A | GOSICK-ゴシック- | 第1話 | 【ピックアップ】参照。 |
A | とある魔術の禁書目録Ⅱ | 第12話 | タイムリミットは日没!!。 |
第13話 | 【ピックアップ】参照。 | ||
A | テバミバチREVERSE | 第14話 | 12年前の人工太陽,瞬きの日の謎;[ゴーシュ]目覚める。 |
A | 魔法少女まどか☆マギカ | 第1話 | 【ピックアップ】参照。 |
A | 夢喰いメリー | 第1話 | 【ピックアップ】参照。 |
A | 伝説の勇者の伝説 | 第13話 | [ライナ]&[キファ]の出遭い,悲劇の三姉妹;自らを代償に・・・[ガスターク]王,登場。 |
第14話 | 痛みは背負えねぇ・・・それでも,足掻く。 | ||
第15話 | 勇者の遺物のぶつけ合い!!:vs.[ミルク]団。 | ||
第16話 | 総集,回想編。 | ||
第17話 | 4年前の[フェリス],その両親の死の真実;[だんご道]猛進。 | ||
第18話 | 別れ,[ミルク]行方不明;魔法を吸収する魔眼所持者大暴れ。 | ||
第19話 | 悪夢・・・[クロム]元帥,復讐果たせず敗退。 | ||
第20話 | 魔眼保持者終結・・・"化物",でも救って欲しい。 | ||
第21話 | vs.忌み破り追撃部隊[ルーク];[フェリス]と再会,[いたのか]攻撃。 | ||
第22話 | 禁忌の魔法研究・・・少しずつ暗闇へ変化する[ローランド]王国。 | ||
第23話 | [リューラ・リュート]とは・・・。 | ||
第24話 | 生誕祭・・・ほのぼの,花火;かつての祝杯の場所へ。 | ||
第25話 | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[01/09]
■『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』
【新番組】です、いわゆる【ラブ・コメディ】かな。
ブラコンの妹と妄想兄、妹の方の暴走っぷり(※)に驚くも、初回にて実は血が繋がっていない事が直ぐに判明。
※兄の部屋でトレジャーハンティング!!、兄、両親の説教行き決定。
来週、どのような展開となるのか、なにやら「ツインテール」来襲の模様です。
こういった作品は1作はないとね・・・・・・。
■『GOSICK-ゴシック-』
【新番組】です。
原作【小説】は全て読んでいる為、残念ながら事件の謎解きの面白さは味わえない・・・・・・どのように映像化されているのか、特に"老婆の声"と書かれている「ヴィクトリカ」の声に注目しました。
うーん、無難、もっと驚かして欲しかったなぁ。
まあ、コロコロと動き回る「ヴィクトリカ」がこれからも楽しめそうです。
■『とある魔術の禁書目録Ⅱ』
vs.「オリアナ」再戦です。
"今を守る"「当麻」のグーパンチ炸裂──うーん、以前より"熱く"ならないなぁ。
「当麻」の活躍、ヒーロー不足だからか!?──この"もやもや"を燃やしてくれるエピソードをプリーズ。
■『魔法少女まどか☆マギカ』
【新番組】です。
えっ、魔法少女モノ・・・・・・あまり期待していなかったのですが、滅びのオープニングに興味をそそられました。
──がっ、絵柄がなんとも雰囲気に合っていないような。
とりあえず、「シャフト」が選択したからには"何か"があるんだろうなぁ、しばらくは注視してみよう。
■『夢喰いメリー』
【新番組】です。
こちらもなんとも言えないなぁ、内容的には夕方放送しても良いのでは・・・・・・何か、これから驚きの展開でもあるのでしょうか。
今までの所、第1話で"惹き付ける"作品は少ない模様です。
■『伝説の勇者の伝説』
【最終回】です──でも、これで終わりはキツイなぁ。
「黒い勇者」と「悪魔」の伝説・・・・・・まあ、やっと色々な秘密が見えた所なのに、とてもフラストレーションが溜まる区切りの悪い終了です。
原作がまだ終わっていないのは分かるのですが、なんとかして欲しかった。
面白くて疲れを感じずに一気に見てしまったのですが、最後の最後で"どー"っと疲労が襲ってきました。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
- | ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! | 11/01/09 | 【ピックアップ】参照。 |
A | フリージング | 第1話 | 【ピックアップ】参照。 |
A | 聖痕のクェイサー | 第18話 | 転校生[藤臣]&[仙道]コンビ,新任先生,生徒会長と新たな展開へ!?。 |
A | WORKING!! | 第10話 | [伊波]に変化,[佐藤]と[八千代]急接近!?。 |
第11話 | [山田]の1日,[佐藤]&[八千代]出遭い;[伊波]&[山田],[小鳥遊]家へ。 |
【ピックアップ】[01/10]
■『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』[バラエティ番組]
年末スペシャルの『スパイ24時』にて放送できなかった未公開部分を披露です。
・スパイ手帳に「遠藤(父)」の写真、モノマネ合戦にて「美川憲一」さん、「志村けん」さん披露。
・「浜田」さんフィギュアで自爆劇
・集会にて「ハッピーボーイ」(「ますだおかだ:岡田」さん)再登場、ワァオオ!!。
・昼食は回転寿司にて5種類の色、ルーレットで罰ゲーム。
■『フリージング』
【新番組】です・・・・・・えっ、随分、流血ありの格闘!?、意外な殺伐さに吃驚です。
徐々に明らかになる設定──襲い来る異次元体に対抗する「パンドラ」部隊。
そして、終盤は"お楽しみ"の・・・・・・流血の闘いばかりはキツイので、早くもう一方の面へ行って欲しい。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
C | はなまる幼稚園 | 第9巻 | 【ピックアップ】参照。 |
C | 薬師寺涼子の怪奇事件簿 水妖日にご用心 | 上巻 | 【ピックアップ】参照。 |
下巻 |
【ピックアップ】[01/11]
■『はなまる幼稚園』[第9巻]
「勇人(ゆうと)」著、保育園を舞台にした【ほのぼのラブ・コメディ】です。
全編、面白&期待に応えるエピソードばかり。
まずは遊園地で全員集合!?、「ぱんだねこ」体操──舞台に上がったのはなんと園児と来ていた兄!!。
同じく遊園地に来て舞台を見ていた「さっちん(妹)」は見つからないようにするも・・・・・・。
その他、「土田」が想いを寄せる「山本奈々子」先生の赴任エピソード、ついに「土田」の家に「山本」先生が──"むうっ"エピソード。
もちろん、「杏」&「柊」&「小梅」の園児三人衆の"ほんわか"エピソードもあり、です。
■『薬師寺涼子の怪奇事件簿 水妖日にご用心』[上下巻]
「田中芳樹」原作小説──「垣野内成美(かきのうち・なるみ)」さんによるコミック化作品です。
あれっ、本作は原作小説を読んでいるけど「こんな内容だったけ」・・・・・・コミックを読んでも全く思い出さない。
忘れているのか、それとも今回の作品では小説→コミックとイメージがうまくリンクしていないのか・・・・・・。
ちょっと期待より、面白さに不足していたかな。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
** | *** | ** | ********** |
【ピックアップ】[01/12]
ふうっ、年明けからキツイなぁ。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
A | セキレイ | 第5話 | [月海]との出遭いエピソードが見たくなり旧作を。 |
第6話 | [神鳴]攻撃に[月海]ピンチ・・・[皆人]決断。 | ||
- | あらびき団 | 11/01/11 | 【ピックアップ】参照。 |
A | これは×ゾンビですか? | 第1話 | 【ピックアップ】参照。 |
【ピックアップ】[01/13]
■『あらびき団』[バラエティ番組]
「あらびき団地」、今回もまだ見ぬ凄腕"あらびき芸人"が見れると思ったのですが・・・・・・。
○「原田おさむ」さん
モノマネ「特売スーパー店員」で『北斗の拳』を朗読!!。
○「ヒロムとリオ」さん
小学生コンビ・・・・・・キメ台詞は「膝痛い」!?。
○「山本プロデュースJAPAN」さん
アニメキャラで本気演劇・・・・・・「ぬーべー」、「ピッコロ」、「星矢」、「フリーザ」、「銀牙」、「ウォーズマン」。
でも一番、頑張ったのは黒子さん。
○「メカイノウエ」さん
ぬいぐるみの犬を戯れて・・・・・・。
○「ベビィリッチ」さん
大衆演劇好きが伝わってきました・・・・・・よっ、ご両人!!。
○「ずれやまズレ子」さん
『♪マリモに触れたら阿寒湖』・・・・・・。
○「桜塚やっくん」ふさん
久しぶりに見た、500万円をかけたそのコスプレは──『ベルセルク』とは、"やるな"。(それともアニメ化、見越して・・・・・・宣伝部長を狙ってる!?。)
■『これは×ゾンビですか?』
【新番組】です──当初はシリアスかと思ったら、トラックにドーンで次々と衣服が・・・・・・。
連続殺人、妄想妹ビジョン、チェーンソー少女⇒魔装少女、ネクロマンサーetc。
とりあえず、気軽に1話、1話楽しめる作品のようです。
区分 | 作品名 | 補足 | メモ |
** | *** | ** | ********** |
【ピックアップ】[01/14]
やっと週末だ・・・・・・。
(記:スッタコ小僧)
« 【書籍】『インディゴの夜 チョコレートビースト』読破 | トップページ | 【書籍】『ランボー・クラブ』読破 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【アニメ】『SPY×FAMILY』『チェンソーマン』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『NIGHT HEAD2041』を見た(2023.01.08)
- 【アニメ】『ぼっち・ざ・ろっく!』『後宮の烏』を見た(2022.12.30)
- 【アニメ】『転生したら剣でした』『ヒューマンバグ大学-不死学部不老学科-』を見た(2022.12.29)
- 【アニメ】『虫かぶり姫』『不徳のギルド』を見た(2022.12.24)
「ゲーム」カテゴリの記事
- 【ゲーム】SS、PS、NEOGEOポケットにDCと(2023.01.28)
- 【ゲーム】ゲーム熱を上げる為、年明けはまずNEOGEO!!(2023.01.02)
- 【ゲーム】セガサターンばっかり(2022.12.31)
- 【ゲーム】XBOX360から、セガサターンへ(2022.12.29)
- 【ゲーム】久しぶりにPS2、そしてセガサターンへ(2022.12.17)
コメント